2010年04月13日
大連旅行日記。。。
記事を書くのが、めんどくさいので
。。。
写真とコメントだけでございます
。。。
詳しくは
、ミクシーに書いていますので。。。
そっちを見てね

むふふ
な事も書いてあるからねぇ~

空港にいたパンダ君です

街中でやっていた中国らしいもの。。。
この日は土曜日という事もあって、
至る所で結婚式


が催されていました

大連駅でございます。
なんでも上野駅がモデルの駅舎らしいです。

なんか中国っぽくない


はぐれドナルド君です。。。
近くにマック無いのに

ポスト君です

なんか古い感じするよねぇ~

これまた中国っぽいよね

街のはずれとまではいかないけど
日本人の観光客は、いかない市場です

餃子の王将恐るべし!
本場まで進出してるとは

大連駅広場からの、高層ビル群

大連駅裏にある市場内の風景
ちなみに。。。
ここも地元の人ばかりだよねぇ~
スーパーコピー品もありましたよ

MYCAL系のスーパーマーケットです。

MYCAL系のスーパーマーケットです。
日本にもあるお菓子の中国版だよね。

なんか古めかしい感じの路面電車
ですねぇ~

間違っても日本人が立ち入らないところだよね。。。
初めての中国で、言葉も通じないのに、
ここまで行くおいらって。。。
おバカじゃない

写真とコメントだけでございます

詳しくは

そっちを見てね


むふふ



空港にいたパンダ君です


街中でやっていた中国らしいもの。。。
この日は土曜日という事もあって、
至る所で結婚式





大連駅でございます。
なんでも上野駅がモデルの駅舎らしいです。

なんか中国っぽくない



はぐれドナルド君です。。。
近くにマック無いのに


ポスト君です

なんか古い感じするよねぇ~

これまた中国っぽいよね

街のはずれとまではいかないけど
日本人の観光客は、いかない市場です

餃子の王将恐るべし!
本場まで進出してるとは


大連駅広場からの、高層ビル群

大連駅裏にある市場内の風景
ちなみに。。。
ここも地元の人ばかりだよねぇ~
スーパーコピー品もありましたよ


MYCAL系のスーパーマーケットです。

MYCAL系のスーパーマーケットです。
日本にもあるお菓子の中国版だよね。

なんか古めかしい感じの路面電車



間違っても日本人が立ち入らないところだよね。。。
初めての中国で、言葉も通じないのに、
ここまで行くおいらって。。。
おバカじゃない
