2007年11月05日
ロブが上げれない二人。。。
とりあえず、来月の市民大会に
無事参加が決まったのですが
。。。
昨日一緒に出て下さる方と、ペア練習を行ったのですが
ものの見事に、連敗街道
まっしぐらでした。。。
後半になって、ようやく競った試合も出来ていましたが
やっぱり勝てませんでした
。。。
途中ペアと、色々と話をしていて気がついた
のですが
二人とも、ロブを上げる事を
しないのです
と。。。言うか
。。。
上げれない
。。。
が、正解です
つまり。。。
一本調子な攻めしか出来無いと言う事なんですよね
もっと
もっと
練習しないと
え
今更足掻いても、遅いだろうって
。。。
えへへ




















昨日の夜、「メントレ」を見て
辛い料理

が食べたくなった、今日この頃です
無事参加が決まったのですが


昨日一緒に出て下さる方と、ペア練習を行ったのですが
ものの見事に、連敗街道

後半になって、ようやく競った試合も出来ていましたが
やっぱり勝てませんでした

途中ペアと、色々と話をしていて気がついた

二人とも、ロブを上げる事を



と。。。言うか

上げれない

が、正解です

つまり。。。
一本調子な攻めしか出来無いと言う事なんですよね

もっと



え


えへへ





















昨日の夜、「メントレ」を見て
辛い料理




ときどき拝見させてもらってました。
テニス好きのおばさんです。
一本調子な攻めしかできないってのは、耳がいたいです。
ロブに限らず、ストロークの打ち合いなどでもついついムキになってしまい、
一本調子に・・・。
試合を見てる仲間からは、「一本スライス入れるとか、ロブあげるとかさあ・・・」
「緩急つければいいのに・・・」とか言われてしまいます。
それができれば、もっと勝ってるさっ。
最近緩急をつける為に、いろいろと試行錯誤してるのですが
間違った緩急をつけてしまい、狙い撃ちされてしまいます。。。(>_<)
最近の口癖は、「本当にテニスって難しい(>_<)」です。。。
。。。お互いがんばりましょう!(^_^)v
私も先日、コーチから、
「お前のテニスは単調!」って怒られたばかり・・・
ボレーのコースなど、いつも同じなんだそうです。
ロブも苦手ですね~
練習で、ボレストのストロークをやっているときは、
打つつもりないのに絶妙なロブが上がるのだけど・・・(泣)
おいらは、絶妙なスマッシュチャンスを、あげてしまいます。。。
あと一月で、もう少し緩急に富んだ、テニスにしたいと思う今日この頃です。。。
がんばろう!