2006年06月25日
課題エベレスト???
まあ、おいらの課題は、エベレストくらい山積み!と言うことで(^_^;)
さて、試合結果ですが・・・
簡単に言うとボロ負けです。
今回は、3人リーグ後の、順位トーナメントでした。
1回戦 1-6 で負け
良い所なし!
自分で言うのもなんですが、緊張感ゼロ!
面白いくらいの、ダブルフォルトの山!
チキンハート炸裂!
先週のミックスでの、サーブが嘘のようだもん。
(5試合やって、ダブルフォルト2回)
2回戦 0-6 で負け
この試合のいい訳は
、
この試合の、相手の人は、準優勝しました。
やっぱり上手かったです。
まあ、完敗だわな
・・・
順位トーナメント 2-6で負け
周りの人に言わせると、この試合は、実力的には、十分勝てたみたいです
。
多分先週くらいの、緊張感を持って、ゲームをしていたら、
きっと勝てていたことでしょう
。
まあ、なんと言っても、ボロ負け
には、変わりありません。
しかも、良い所なしでした。
う~ん。コメントに生彩がありませんね~
やっぱり!?ちょっとへこんでますね
今日の教訓。
緊張感なくして、良いテニスは出来ません。
さて、試合結果ですが・・・
簡単に言うとボロ負けです。
今回は、3人リーグ後の、順位トーナメントでした。
1回戦 1-6 で負け
良い所なし!
自分で言うのもなんですが、緊張感ゼロ!
面白いくらいの、ダブルフォルトの山!
チキンハート炸裂!
先週のミックスでの、サーブが嘘のようだもん。
(5試合やって、ダブルフォルト2回)
2回戦 0-6 で負け
この試合のいい訳は

この試合の、相手の人は、準優勝しました。
やっぱり上手かったです。

まあ、完敗だわな

順位トーナメント 2-6で負け
周りの人に言わせると、この試合は、実力的には、十分勝てたみたいです

多分先週くらいの、緊張感を持って、ゲームをしていたら、
きっと勝てていたことでしょう

まあ、なんと言っても、ボロ負け

しかも、良い所なしでした。
う~ん。コメントに生彩がありませんね~
やっぱり!?ちょっとへこんでますね
今日の教訓。
緊張感なくして、良いテニスは出来ません。

2006年06月25日
アガシ引退!?
ついに引退か~
アガシのプレースタイルは、おいら見本にしていた所があるんですよね~
え?全然違うだろうって?
まあ、そんな細かいことはさておき。
昔は、ジーパンで、テニス大会出てみたり
、破天荒な所もあったけど、
今は、全テニスプレーヤーの見本になる位に、ひたむきで、すばらしいプレーヤーだと思う!
プレースタイルもそうだけど、コート外の活動も、ボランティアとかしてるし。
パトリック・ラフターのときとは違う意味で、引退するのは、まだ早いよな~?
と思う今日この頃です

アガシのプレースタイルは、おいら見本にしていた所があるんですよね~

え?全然違うだろうって?

まあ、そんな細かいことはさておき。

昔は、ジーパンで、テニス大会出てみたり

今は、全テニスプレーヤーの見本になる位に、ひたむきで、すばらしいプレーヤーだと思う!

プレースタイルもそうだけど、コート外の活動も、ボランティアとかしてるし。
パトリック・ラフターのときとは違う意味で、引退するのは、まだ早いよな~?

と思う今日この頃です