2008年01月18日
居心地の良い環境。。。。
人それぞれ違うと思いますが。。。
おいらの場合、今のテニス環境は
物凄く心地良い環境だと思っています
だからこそ
。。。
多くの人達に、感謝する心
を
忘れないようにしないといけないと思う
今日この頃です
。。。
最近、自分の成長が頭打ちなせいもあって
初級者レベルの女の子
に
ストロークで、打ち負けているんですが
。。。
どうしたもんでしょうか
この前の練習でも、少し我侭を言って
1対2のストロークラリーの練習を
して頂いたのですが
。。。
最初の頃は、球が荒れてても
ラリーになっていたのですが
、
最後の方は、自分でわかるくらいに
腰も落ちなくなって、手打ちになってしまい
ネットに掛けたり、思いっきりふかしたりして
全然ラリーになりませんでした
。
もっともっと、練習しなければ
おいらの場合、今のテニス環境は
物凄く心地良い環境だと思っています

だからこそ

多くの人達に、感謝する心

忘れないようにしないといけないと思う
今日この頃です

最近、自分の成長が頭打ちなせいもあって
初級者レベルの女の子

ストロークで、打ち負けているんですが

どうしたもんでしょうか

この前の練習でも、少し我侭を言って
1対2のストロークラリーの練習を
して頂いたのですが

最初の頃は、球が荒れてても
ラリーになっていたのですが

最後の方は、自分でわかるくらいに
腰も落ちなくなって、手打ちになってしまい

ネットに掛けたり、思いっきりふかしたりして
全然ラリーになりませんでした

もっともっと、練習しなければ
