2008年02月26日
「おともカップ」(newmixチャレンジ編)。。。
さて、一通り車椅子テニスの体験が終ったところで
変則ニューミックスでの、ゲームを行いました

ルール的な違いはと言うと。。。
車椅子プレーヤーは、2バウンドまでOKと言う事
それ以外のルールは、普通のテニスと同じでござる
と言うことで。。。
そのときのご様子はこちら

モデル「おともさん」「ハルさん」カメラマン「おいら」
「ハル」さんのプレーは、さすがです
。。。
世界ランキング
100位
以内に、入ってますからね
素人のおいらが見ても、普通に凄いと思います。
と
言う事は
。。。
おいら、世界ランカーと対戦しちゃったんだ

プチ自慢ですわ

あれ~

おいら、「ハル」さんと一緒に
ウォームアップをしたので、
てっきり、ゲームでも組んだと思っていたのですが。。。
よくよく考えると
。。。
ゲームでは「ハル」さんと、
一緒に組んでなかったんですよね
。。。
ちょっと残念
。。。。
ちょっと作戦会議中
。。。

モデル「おともさん」「ハルさん」カメラマン「おいら」
次回本当の番外編
と、言うことで。。。。
また、続いちゃうんだな
つづく
。。。
変則ニューミックスでの、ゲームを行いました


ルール的な違いはと言うと。。。
車椅子プレーヤーは、2バウンドまでOKと言う事
それ以外のルールは、普通のテニスと同じでござる

と言うことで。。。
そのときのご様子はこちら


モデル「おともさん」「ハルさん」カメラマン「おいら」
「ハル」さんのプレーは、さすがです

世界ランキング



素人のおいらが見ても、普通に凄いと思います。
と


おいら、世界ランカーと対戦しちゃったんだ


プチ自慢ですわ


あれ~


おいら、「ハル」さんと一緒に
ウォームアップをしたので、
てっきり、ゲームでも組んだと思っていたのですが。。。
よくよく考えると

ゲームでは「ハル」さんと、
一緒に組んでなかったんですよね

ちょっと残念

ちょっと作戦会議中



モデル「おともさん」「ハルさん」カメラマン「おいら」
次回本当の番外編

また、続いちゃうんだな

つづく

変則ルールとはいえ、やはり対戦していても打ち込む隙が見つかりませんでしたよ・・・。
2バウンド関係なく油断出来ませんでした!
おともさんとの息が合っていたのがかなり印象深かったですね♪
ニューミックス....難しいですよ。
どのボールを任せるか、自分が取りにいってよいか?
やっぱり練習しないと上手く機能しないな!!
と思いますが、よい経験をしました。
楽しかったです。
確かに、変則と言うか、自分のコート上で、2バンドのボールを処理して良いと言う光景に違和感を感じてしまいますよね(^_^;)
それに慣れるのが、結構難しいかもしれません(>_<)
>おともさん、こんにちは。
まさしく、ポジショニングの練習もしないといけませんが
それ以上に、ルールになれる練習が、必要不可欠だと思いますね(^.^)
近くで車椅子の、サークル探してみようかな(^_^;)