2007年06月04日
技術力の向上。。。
最近、メインで活動しているサークルの他に
ミクシーで知り合った人達ともテニスをしている
その時に、お上手な方と、物凄く久しぶりに
シングルスのゲームをしたのだが
見事に1-6で完敗してしまった
。。。
自分の中では、もう少しゲームキープを、
できると思ったのだが
。。。
その考え方は、物凄く甘かった
デュースゲームも2~3回あって、
決して、ワンサイドと言うまでの展開ではなかったのだが
結果としては、
1-6
と言う大敗
になってしまったのだ
どうしてもここぞと言うポイントが取れない
大体40-0から、ワンミスで簡単に流れを、
持って行かれてしまう
。。。
正直勝ち切れない
この辺の、勝負どころのポイントを取れないのは
試合慣れしていないからだと、みんなには言われる
でも
。。。
自分的には、サークルのゲームでも40-0から
平気で、ダボ2回
とかやってしまう、おいらなので
試合慣れよりも先に、技術力アップ
だと思うんですが
どうなんでしょう


ちなみに
。。。
昨日は、同じサークルのメンバラさんに0-6で
思いっきり負けてしまいました
。。。。
何回かデュースも、あったのに
1ゲームも取れませんでした
。。。
流石にちょこっと凹んでいる、週初めです

ミクシーで知り合った人達ともテニスをしている
その時に、お上手な方と、物凄く久しぶりに
シングルスのゲームをしたのだが
見事に1-6で完敗してしまった

自分の中では、もう少しゲームキープを、
できると思ったのだが

その考え方は、物凄く甘かった

デュースゲームも2~3回あって、
決して、ワンサイドと言うまでの展開ではなかったのだが
結果としては、



どうしてもここぞと言うポイントが取れない

大体40-0から、ワンミスで簡単に流れを、
持って行かれてしまう

正直勝ち切れない
この辺の、勝負どころのポイントを取れないのは
試合慣れしていないからだと、みんなには言われる
でも

自分的には、サークルのゲームでも40-0から
平気で、ダボ2回

試合慣れよりも先に、技術力アップ

どうなんでしょう



ちなみに

昨日は、同じサークルのメンバラさんに0-6で
思いっきり負けてしまいました

何回かデュースも、あったのに
1ゲームも取れませんでした

流石にちょこっと凹んでいる、週初めです


2007年06月04日
業務連絡。
さて、今回は、サークルの運営方法の連絡事項なので。。。。
他の人には、何をいってるか分からないと思いますので
スルーで、お願いします
。。。
問題点①
参加人数が奇数の場合
解決策①
おいらの参加不参加で調整する
問題点②
ペア数が、奇数組になってしまったとき
解決策②
これについては、ゲームの進め方を解説しますので
わかりづらいようならば、質問等をお願いします。
1順目ペア決め(くじ引き)
NO, 1ペア A・B
NO, 2ペア C・D
NO, 3ペア E・F
NO, 4ペア G・H
NO, 5ペア I・J
1順目対戦決め(くじ引き)
NO,1 VS NO,2
NO,3 VS NO,4
残りペア NO,5
2順目ペア決め(くじ引き)
NO, 6ペア A・G
NO, 7ペア H・B
NO, 8ペア E・C
NO, 9ペア J・F
NO,10ペア D・I
2順目対戦決めの前に
NO,5ペアと戦うペアを決める
・NO,5のIさんとJさんが入ってない
NO,6,7,8の3ペアでくじを引いてもらい
対戦相手を決める
・NO,6が対戦相手になったとして。。。
NO,5 VS NO,6
2順目対戦決め(くじ引き)
NO,6以外の4ペアでくじを引いて対戦を決める
NO,7 VS NO,9
NO,8 VS NO,10
以上のくじ引きの結果により対戦順として
1試合目 NO,1 VS NO,2
2試合目 NO,3 VS NO,4
3試合目 NO,5 VS NO,6
4試合目 NO,7 VS NO,9
5試合目 NO,8 VS NO,10
この方法で、奇数組による問題は解決できると思います。
物凄く解りづらいのですが、よく読んで確認してください。
ポイントのつけ方
勝ち組 負け組 獲得ポイント
男子Wペア
女子Wペア 1p
男子Wペア
MIXWペア 2p
男子Wペア
男子Wペア 3p
MIXWペア
女子Wペア 2p
MIXWペア
MIXWペア 3p
MIXWペア
男子Wペア 4p
女子Wペア
女子Wペア 3p
女子Wペア
MIXWペア 4p
女子Wペア
男子Wペア 6p
3ヶ月を、1シーズンとして
以上のポイントを、対戦ごとに加点して
勝率及びポイント上位者に、
物凄く簡単な商品を贈ります。
と。。。
あくまで今のところ提案なので
色々と意見なり改良点がありましたら、
おいらまで言ってください。
他の人には、何をいってるか分からないと思いますので
スルーで、お願いします


参加人数が奇数の場合

おいらの参加不参加で調整する

ペア数が、奇数組になってしまったとき

これについては、ゲームの進め方を解説しますので
わかりづらいようならば、質問等をお願いします。

NO, 1ペア A・B
NO, 2ペア C・D
NO, 3ペア E・F
NO, 4ペア G・H
NO, 5ペア I・J

NO,1 VS NO,2
NO,3 VS NO,4
残りペア NO,5

NO, 6ペア A・G
NO, 7ペア H・B
NO, 8ペア E・C
NO, 9ペア J・F
NO,10ペア D・I

NO,5ペアと戦うペアを決める
・NO,5のIさんとJさんが入ってない
NO,6,7,8の3ペアでくじを引いてもらい
対戦相手を決める
・NO,6が対戦相手になったとして。。。
NO,5 VS NO,6

NO,6以外の4ペアでくじを引いて対戦を決める
NO,7 VS NO,9
NO,8 VS NO,10
以上のくじ引きの結果により対戦順として





この方法で、奇数組による問題は解決できると思います。
物凄く解りづらいのですが、よく読んで確認してください。
ポイントのつけ方




























3ヶ月を、1シーズンとして
以上のポイントを、対戦ごとに加点して
勝率及びポイント上位者に、
物凄く簡単な商品を贈ります。
と。。。
あくまで今のところ提案なので

色々と意見なり改良点がありましたら、
おいらまで言ってください。