2007年08月23日
戦闘能力の低いラケット。。。
今おいらの使ってるラケットは
ウィルソンのn・six・oneの90です
はっきりと言って、今のおいらレベルでは
とてもじゃ有りませんが、使いこなせません
つまり。。。
おいらが使うと、戦闘能力が0になります
でも。。。
巧い人が使うと、ちゃんと戦闘能力があるのです
逆に、おいらが使うと戦闘能力が高いラケットでも
巧い人が使うと戦闘能力が低い事もあります
つまり。。。
人それぞれ、自分にあったラケットが
必要だと言う事なのですが。。。
自分にとって戦闘能力が高いラケットが
必ずしも、テニスをしていて楽しいわけでは
ありません。。。
最近試し打ちした中で一番戦闘能力が高いと思ったのは
Wilson nBLADE 98なんですが。。。
これは、自分が下手だと言う事を忘れさせてくれる
ラケットでしたね。。。
あと、ヨネックスのRDS 002ツアーも
これも結構よろしかったですね。。。
珍しくバックハンドが、調子よかっただけ
かもしれませんが。。。
ウィルソンのn・six・oneの90です
はっきりと言って、今のおいらレベルでは
とてもじゃ有りませんが、使いこなせません
つまり。。。
おいらが使うと、戦闘能力が0になります
でも。。。
巧い人が使うと、ちゃんと戦闘能力があるのです
逆に、おいらが使うと戦闘能力が高いラケットでも
巧い人が使うと戦闘能力が低い事もあります
つまり。。。
人それぞれ、自分にあったラケットが
必要だと言う事なのですが。。。
自分にとって戦闘能力が高いラケットが
必ずしも、テニスをしていて楽しいわけでは
ありません。。。
最近試し打ちした中で一番戦闘能力が高いと思ったのは
Wilson nBLADE 98なんですが。。。
これは、自分が下手だと言う事を忘れさせてくれる
ラケットでしたね。。。
あと、ヨネックスのRDS 002ツアーも
これも結構よろしかったですね。。。
珍しくバックハンドが、調子よかっただけ
かもしれませんが。。。
2007年08月23日
待て! (>O<)
と言われてもね~
夏休みに、おともコーチのレッスンを受けて
バックハンドの、改善ポイントを
指導してもらいましたが。。。
これがまた。。。
自分だと、巧く出来ないんですよね
そのポイントと言うのは、
「待て」なのですが。。。
んおいらの場合「お預け」が正しいのか
余計な事はさておき。。。
どうやら、ショットの振り始めが早いのです
つまり。。。
「タメ」が無いのです。。。
これは、バックハンドに限らず
サーブも、ボレーも全てに当てはまるのですが。。。
微妙に流れると言うのとは違うのかもしれませんが
全てのショット、打ち急いでしまい、
体がインパクトの前に、流れてしまうのです
大きく自分の中での原因として。。。
一つは自分自身、予備動作が遅いので
振り遅れないように意識をしてしまっている為に
振り始めが早くなってしまっている。。。
もう一つは、
腰が高いと言う事。。。
つまり棒立ちと言う事です。。。
ステップアップするためにも
この辺の改善をして行きたいのですが。。。
おともコーチのレッスンの時には
振初めの「ハイ」の合図を貰ってから、ボールを打って
感覚を養っていたのですが。。。
サークル練習や、ほかのコーチのレッスンだと
どうも、出来なくなってしまうのです。。。
って。。。
ボールを打つ事に夢中になってしまって
何も考えてないおいらが、ダメダメなんですけどね。。。
サークルの練習だと、ゲーム形式の練習が
メインになるから。。。
ボールのあしらいは、巧くなるけど
フォームとかが綺麗にならないのよね。。。
基本練習をもう一度初めからするためにも
球出しの練習をしてくれる人を探さないと。。。
やはりもっともっと地味な練習をして行かないと
だめなんですよね。。。
夏休みに、おともコーチのレッスンを受けて
バックハンドの、改善ポイントを
指導してもらいましたが。。。
これがまた。。。
自分だと、巧く出来ないんですよね
そのポイントと言うのは、
「待て」なのですが。。。
んおいらの場合「お預け」が正しいのか
余計な事はさておき。。。
どうやら、ショットの振り始めが早いのです
つまり。。。
「タメ」が無いのです。。。
これは、バックハンドに限らず
サーブも、ボレーも全てに当てはまるのですが。。。
微妙に流れると言うのとは違うのかもしれませんが
全てのショット、打ち急いでしまい、
体がインパクトの前に、流れてしまうのです
大きく自分の中での原因として。。。
一つは自分自身、予備動作が遅いので
振り遅れないように意識をしてしまっている為に
振り始めが早くなってしまっている。。。
もう一つは、
腰が高いと言う事。。。
つまり棒立ちと言う事です。。。
ステップアップするためにも
この辺の改善をして行きたいのですが。。。
おともコーチのレッスンの時には
振初めの「ハイ」の合図を貰ってから、ボールを打って
感覚を養っていたのですが。。。
サークル練習や、ほかのコーチのレッスンだと
どうも、出来なくなってしまうのです。。。
って。。。
ボールを打つ事に夢中になってしまって
何も考えてないおいらが、ダメダメなんですけどね。。。
サークルの練習だと、ゲーム形式の練習が
メインになるから。。。
ボールのあしらいは、巧くなるけど
フォームとかが綺麗にならないのよね。。。
基本練習をもう一度初めからするためにも
球出しの練習をしてくれる人を探さないと。。。
やはりもっともっと地味な練習をして行かないと
だめなんですよね。。。