2007年08月27日
落ち着きの欲しい今日この頃です。
昨日のレッスン、振替でステップが上の人が
レッスンを受けに来られていたのですが。。。
その人と、ラリーをしていて思ったのですが
巧い人って、落ち着いてるんだよね
ゲーム形式で、おいらのミスショットが正面に来ても
余裕で、返球出来てるし
。。。
本当にボールが見えているんだろうな
それに比べておいらと来たら
。。。
慌しいテニスだし
。。。
落ち着いてるように見える時は
ただ単に、足に根っこが生えてるだけだし
。。。
きっと、巧い人は、ボールに対する体の動かし方が
早く出来るんだと思うのよねん
情報の入力→情報の伝達→情報の出力
この情報処理が速く出来ているんだよな
この辺は、持って生まれた運動性能が
物を言うんでしょうが
。。。
おいらも、運動神経が無いなりに
頑張って、処理能力を上げたいと思う今日この頃です
。。。
って、こんな屁理屈考えてる暇があったら
ボール
を打て

って、言う事ですよね~
レッスンを受けに来られていたのですが。。。
その人と、ラリーをしていて思ったのですが
巧い人って、落ち着いてるんだよね

ゲーム形式で、おいらのミスショットが正面に来ても
余裕で、返球出来てるし

本当にボールが見えているんだろうな

それに比べておいらと来たら

慌しいテニスだし

落ち着いてるように見える時は
ただ単に、足に根っこが生えてるだけだし

きっと、巧い人は、ボールに対する体の動かし方が
早く出来るんだと思うのよねん

情報の入力→情報の伝達→情報の出力
この情報処理が速く出来ているんだよな

この辺は、持って生まれた運動性能が
物を言うんでしょうが

おいらも、運動神経が無いなりに
頑張って、処理能力を上げたいと思う今日この頃です


って、こんな屁理屈考えてる暇があったら
ボール




って、言う事ですよね~

2007年08月27日
これからの方向性。。。
おいらのテニスは何処に向かって行くのだろう。。。。
最近すっかりと、お悩み中でございます。。。
誰か教えてぇ~
