2007年06月30日
気づかない事には、始まりません。。。
ちょっと前回の続きですが。。。
巧くなる人は、貪欲だと思うのです
何故そう思うか
というと
自分達よりも巧くないおいらとかにでも
アドバイスを求めてきたりするのだ
。。。
きっとそれは些細な事でさえも、
吸収して行きたいと思う現われなんだと思う
。。。
もう少し自分もその辺の貪欲さを、
身に着けたいものである
。。。
自分では気づかない事を
、より多くの人に聞けば、
その分気がつく可能性が有るという事だと思う
気が付かなければ、何も始まらない
。。。
悪い所も、気が付いてこそ、直す事が出来るのだ
しかし。。。
前回の記事にも書いたのだが
自分自身に、その情報を処理する能力が無いと
、
頭の中に情報だけが、溢れてしまい
その情報を処理する事が出来なくなってしまう
つくづく思うが。。。
テニスはやっぱり難しい
。。。
巧くなる人は、貪欲だと思うのです

何故そう思うか

自分達よりも巧くないおいらとかにでも
アドバイスを求めてきたりするのだ

きっとそれは些細な事でさえも、
吸収して行きたいと思う現われなんだと思う

もう少し自分もその辺の貪欲さを、
身に着けたいものである

自分では気づかない事を

その分気がつく可能性が有るという事だと思う
気が付かなければ、何も始まらない

悪い所も、気が付いてこそ、直す事が出来るのだ

しかし。。。
前回の記事にも書いたのだが
自分自身に、その情報を処理する能力が無いと

頭の中に情報だけが、溢れてしまい
その情報を処理する事が出来なくなってしまう

つくづく思うが。。。
テニスはやっぱり難しい

コメント
この記事へのコメントはありません。