2007年08月03日
ボケボケでんな~
先日レッスンを受けていた時
久々にそのコーチのレッスンを受けると言う事もあって
そのコーチのコーチングが、物凄く上達していた事に
正直驚かされました
。。。
今までは、どちらかと言うと、
良い意味で、システマチックに教えていて
ポイントでその人の悪い所を指導し
そして、男性よりも女性を優先させて
指導すると言うやり方だったと思うのです
生徒と打ち合うのではなく、体の動かし方とか
力の抜き方とかの注意を促すと言う
そのコーチングを評価していました
まあ、この辺を、本人が自覚して指導してるかどうかは
わかりませんが
。。。
でも。。。
先日は、今までの教え方を踏襲して
もう少し具体的に、戦術などのコーチングを、
行なうようになっていました
これには、おいら思わず感心してしまい

ゲーム形式
の時、おいらの順番だったのに
コートに入るのを忘れてしまっていました
。。。
思わず、生徒さん、みんなに笑われてしまいました

ボケボケでしたね~
コーチになりたてから、そのコーチの事を知ってるので
成長してるんだな~
って、改めて実感した
ある日のレッスンでした
。。。
って、おいらの成長は、同じ年月経ってるのに、
何で思ったように進まないんだろう
久々にそのコーチのレッスンを受けると言う事もあって
そのコーチのコーチングが、物凄く上達していた事に
正直驚かされました
今までは、どちらかと言うと、
良い意味で、システマチックに教えていて
ポイントでその人の悪い所を指導し
そして、男性よりも女性を優先させて
指導すると言うやり方だったと思うのです
生徒と打ち合うのではなく、体の動かし方とか
力の抜き方とかの注意を促すと言う
そのコーチングを評価していました
まあ、この辺を、本人が自覚して指導してるかどうかは
わかりませんが
でも。。。
先日は、今までの教え方を踏襲して
もう少し具体的に、戦術などのコーチングを、
行なうようになっていました
これには、おいら思わず感心してしまい
ゲーム形式
コートに入るのを忘れてしまっていました
思わず、生徒さん、みんなに笑われてしまいました
ボケボケでしたね~
コーチになりたてから、そのコーチの事を知ってるので
成長してるんだな~
ある日のレッスンでした
って、おいらの成長は、同じ年月経ってるのに、
何で思ったように進まないんだろう
コメント
この記事へのコメントはありません。











