2006年08月30日
そのレッスン!どうなのよ~う!
と、ちょっと文句なのですが
先日、おいらのレッスン
前のレッスン状況を見ていたのですが
。。。
そのレッスンは、平行陣対平行陣
の形式練習でした。
平行陣のフォアサイドの人に、ワイドで球
を出して
その球を、ストレートに、打つ
と言うレッスンだったのですが。。。
これだけを聞いていたら
え
普通じゃんとお思いでしょうが。。。
生徒さん
が、初心者クラスであると言う事と、
ワイド
に行ききってない球を、打たせているので、
レッスン中何度も、相手前衛に球を当てて
しまっていた。
当たりそうな球
打っておいて
、褒めるってのはいかがなもんかな
おまけに、
ラケット前に相手が立ち塞がってるから、
センターに返球してるのに、それを怒ってるし
おいおい、おかしいんでないかい
そのレベルの生徒に、ストレートを抜かせるのは、
間違ってないかい
これが、上級者クラスの、試合バリバリの生徒さん
だったら、
打つべし
打つべし
で、打ち込ませても良いと思いますけどね
このおいらの考えは、間違ってるのかな~


先日、おいらのレッスン


そのレッスンは、平行陣対平行陣

平行陣のフォアサイドの人に、ワイドで球

その球を、ストレートに、打つ

これだけを聞いていたら

え


生徒さん

ワイド

レッスン中何度も、相手前衛に球を当てて

当たりそうな球



おまけに、



おいおい、おかしいんでないかい

そのレベルの生徒に、ストレートを抜かせるのは、
間違ってないかい

これが、上級者クラスの、試合バリバリの生徒さん


打つべし



このおいらの考えは、間違ってるのかな~

