2006年08月31日
今月の総括。
今月は色々な事がありました
良い事も悪い事も沢山ありました
。
テニス
については、良い事
が沢山あったと思います。
今月はより多くの人とテニスが出来て、自分のレベルアップ
にもつながったと思います。
どんな所が
と言われると、困ってしまいますが
気持ちが大分前向きになってきましたね
。
ポジショニングをはじめとして、
攻める姿勢
が8%位アップしました。
それと週2回くらいのペースで、テニスが出来たのも大きいと思います
来月は、今まで以上に、テニスに対して、
真摯
にやって行きたいと思います
。
う~ん(・_・;)
メンタルさんとかから、ありえません
という突込みが、聞こえてきそうですが
。。。

良い事も悪い事も沢山ありました

テニス


今月はより多くの人とテニスが出来て、自分のレベルアップ

どんな所が


気持ちが大分前向きになってきましたね

ポジショニングをはじめとして、


それと週2回くらいのペースで、テニスが出来たのも大きいと思います

来月は、今まで以上に、テニスに対して、



う~ん(・_・;)
メンタルさんとかから、ありえません


2006年08月31日
やっぱり?キャンペーン継続決定!
おはようございます。
無事明日からも、ネガティブキャンペーン継続と相成りました
きっと今日のレッスンも、ボロボロとなる事でしょう
え?いつもどおりだろう
って
ちょっと話題を変えて
今回は、市民大会に参加しようと目論んでいましたが
大会二日目の、日程が合わないために、今回は断念と言う事になりました
お盆明けから、微妙にやる気モードでテニスをしてたんですけどね
目下の課題は、
集中力の継続!
永遠に死ぬまで、同じ事を言ってそうですけどね
さ~って、仕事しよ~っと
無事明日からも、ネガティブキャンペーン継続と相成りました

きっと今日のレッスンも、ボロボロとなる事でしょう

え?いつもどおりだろう


ちょっと話題を変えて

今回は、市民大会に参加しようと目論んでいましたが

大会二日目の、日程が合わないために、今回は断念と言う事になりました

お盆明けから、微妙にやる気モードでテニスをしてたんですけどね

目下の課題は、


永遠に死ぬまで、同じ事を言ってそうですけどね

さ~って、仕事しよ~っと
