2008年06月23日
子供って素晴らしい。。。
先週から本格的に指導者になろう

と思っている「いちごまる」なのですが。。。
はい、すいません。。。
軽い冗談です
。。。
先日、初めて子供にテニスを教えてみて
色々と、わかった事
が有ります
子供って本当に集中して無いって
。。。
手落し
の練習してるとき
周りキョロキョロとして
照明の柱についている、パトランプが
気になって気になってしょうがないらしく
あれ何
あれ何
って、聞いて来るんだよね
いろんな物に、興味が有る事は良い事なんだけど
集中しなきゃいけない時に
集中させる癖をつけておくと、あとあと良いんだよな
でも、そこがまた可愛いのよねん
それと。。。
何も教えてないのに、手出しの球に
ちゃんと
タイミングを取ってるんだよね
こういうのを垣間見ると。。。
自分がちゃんと指導してあげられないのが
歯がゆいですね
。。。
とりあえずの指導方法として
。。。
キャッチボールで肩を回す癖をつけるのと
手出しの練習でボールを打つ感覚を覚えさせる事かな。。。
本当にね~
今からみっちりと、技術込みで教えてあげられれば
。。。


と思っている「いちごまる」なのですが。。。
はい、すいません。。。
軽い冗談です

先日、初めて子供にテニスを教えてみて
色々と、わかった事

子供って本当に集中して無いって

手落し

周りキョロキョロとして
照明の柱についている、パトランプが
気になって気になってしょうがないらしく
あれ何


って、聞いて来るんだよね

いろんな物に、興味が有る事は良い事なんだけど

集中しなきゃいけない時に
集中させる癖をつけておくと、あとあと良いんだよな
でも、そこがまた可愛いのよねん

それと。。。
何も教えてないのに、手出しの球に
ちゃんと


こういうのを垣間見ると。。。
自分がちゃんと指導してあげられないのが
歯がゆいですね

とりあえずの指導方法として

キャッチボールで肩を回す癖をつけるのと
手出しの練習でボールを打つ感覚を覚えさせる事かな。。。
本当にね~

今からみっちりと、技術込みで教えてあげられれば
