2006年09月05日
優しさをもって、勝って行きたい!
さてfortsevenさんの記事「優しさは、時に、上達を阻害する?」は、
どうやら
、おいらの事も、書いてある様な、感じなので
、
ちょこっと、笑顔で
、反論してみたいと思います
おいらの場合、はっきり言って、優しさと言うよりも
、
弱さだと自負しています
え
威張る事じゃあ無いだろうって
まあそうなんですけどね。
特に、女性に打ち込む勇気がありません
ポジションが、センターによってたりすれば、
サイドに、目一杯打ち込んだりするときもありますが
それでも、ちょっとずれて、ラケット
に当たる距離に、
球
が行ってしまう事があるので、
これまた、あんまり打ち込みません。
狙った所から、50cmずれると言う事は、もう50cmずれて、
体の正面に行ってしまうこともあるでしょう
おいらは体重が重い
そしてラケット
にもパワーがある
ちょっと良い当たりをすると、おいらレベルの男性だったら辛い時がある
と言う事は
女性の人は、下手にラケットに当てて、
へんなところに当たっちゃったら、手首が痛いでしょう
みんな、分かってないけど、打ち込まないんではなくて、
怖いから、打ち込めないのが正解なんですよね~
なんか
反論と言うより、言い訳になっちゃってるよね
~
また、ちょっと、続く
。。。
ま~じで
~
どうやら
ちょこっと、笑顔で
おいらの場合、はっきり言って、優しさと言うよりも
弱さだと自負しています
え
まあそうなんですけどね。
特に、女性に打ち込む勇気がありません
ポジションが、センターによってたりすれば、
サイドに、目一杯打ち込んだりするときもありますが
それでも、ちょっとずれて、ラケット
球
これまた、あんまり打ち込みません。
狙った所から、50cmずれると言う事は、もう50cmずれて、
体の正面に行ってしまうこともあるでしょう
おいらは体重が重い
ちょっと良い当たりをすると、おいらレベルの男性だったら辛い時がある
と言う事は
へんなところに当たっちゃったら、手首が痛いでしょう
みんな、分かってないけど、打ち込まないんではなくて、
怖いから、打ち込めないのが正解なんですよね~
なんか
また、ちょっと、続く
ま~じで
2006年09月05日
市民大会参加すっど~(^^)
さて、事有る毎に、女の子と組める
ミックスしか出ません
とか言っていましたが。。。
今回は久しぶりに、市民大会に参加してみたいと思います
。
最近テニス
が楽しくてしょうがないので
、
この気持ちが維持できるかどうかは、
市民大会
にかかっていると思ってください。
しかし、
よこしま
なおいらの照準は、冬のミックスでございます
やっぱり女の子と組めないと楽しくないですからね~
でも、ペアを組む人が、いればの話なんですけどね
まあ、その辺は、親分の
「メンタル・バランス」
さんに、
一任と言う事で、任せているので、のほほ~ん
としていますけどね
さ~って、仕事しようっと
とか言っていましたが。。。
今回は久しぶりに、市民大会に参加してみたいと思います
最近テニス
この気持ちが維持できるかどうかは、
しかし、
やっぱり女の子と組めないと楽しくないですからね~
でも、ペアを組む人が、いればの話なんですけどね
まあ、その辺は、親分の
一任と言う事で、任せているので、のほほ~ん
さ~って、仕事しようっと











