2006年09月16日
サポートシート(・_・;)
おはようございます。
昨日のレッスンは、可が無く不可ばかりで、ありんした
え
いつもの事でしょう
って
まあ、そうなんですけどね
昨日レッスンに行ったら、サポートシートなるものを頂いた。
分かりやすく言えば、コーチから生徒さんに対する
問題点の提起と、アドバイスが書いてあるのだ。
【ベースラインプレーについて】
フォア、バック共にラケットの引きは早いのですが、
最後にグリップが上がりやすいので気をつけてください。
むむむ
。。。そういえば、昔から、いつもコーチには、
もう少し、ラケットヘッド
を意識して、打って下さい
と言われていた
やはりおいらは、腕の力だけで振ってるって事かしらん
【ネットプレーについて】
フォアボレーは、常に左手を斜め前へおいて打って下さい
バックボレーは体が倒れやすいので、なるべく起こして下さい
ボレーは、ラケットを引かず、常に顔より前に置いて下さい。
腕か~
左手
左手
って意識してるんだけど、ボールを打ち返す事で、
いっぱいいっぱいになってて
、左手が出ないんだよな~
バック系はボレーもストロークも、打てません
。
コーチどうにかしてくれ~
【ラリー・ゲームについて】
ラリーゲーム共に動きは良いと思います。
しかし、ミスを1~2回してしまうと、ミスが続いてしまうので、
気持ちを切り替えて頑張りましょう
やっと褒めてもらえた
うん?
でもおいらのメンタルは、弱いって事よね
【総合的見解及び、進級について】
総合的にはラリー、ボレー共に安定感をもてる様に練習しましょう
これからも色々とアドバイスをしていきますので、宜しくお願いします。
おや
?
軽く進級は出来ません
って、言われてるのかしらん
まあ、しかし
あらためて、ペーパーとして、自分の課題を頂くと、
レッスンに対する気分が、少し変わってきますね~
昨日のレッスンは、可が無く不可ばかりで、ありんした

え



まあ、そうなんですけどね

昨日レッスンに行ったら、サポートシートなるものを頂いた。
分かりやすく言えば、コーチから生徒さんに対する
問題点の提起と、アドバイスが書いてあるのだ。
【ベースラインプレーについて】
フォア、バック共にラケットの引きは早いのですが、
最後にグリップが上がりやすいので気をつけてください。
むむむ

もう少し、ラケットヘッド


やはりおいらは、腕の力だけで振ってるって事かしらん

【ネットプレーについて】
フォアボレーは、常に左手を斜め前へおいて打って下さい
バックボレーは体が倒れやすいので、なるべく起こして下さい
ボレーは、ラケットを引かず、常に顔より前に置いて下さい。

左手


いっぱいいっぱいになってて


バック系はボレーもストロークも、打てません

コーチどうにかしてくれ~

【ラリー・ゲームについて】
ラリーゲーム共に動きは良いと思います。
しかし、ミスを1~2回してしまうと、ミスが続いてしまうので、
気持ちを切り替えて頑張りましょう
やっと褒めてもらえた

うん?
でもおいらのメンタルは、弱いって事よね

【総合的見解及び、進級について】
総合的にはラリー、ボレー共に安定感をもてる様に練習しましょう
これからも色々とアドバイスをしていきますので、宜しくお願いします。
おや

軽く進級は出来ません


まあ、しかし
あらためて、ペーパーとして、自分の課題を頂くと、
レッスンに対する気分が、少し変わってきますね~