2006年08月31日
今月の総括。
今月は色々な事がありました
良い事も悪い事も沢山ありました
。
テニス
については、良い事
が沢山あったと思います。
今月はより多くの人とテニスが出来て、自分のレベルアップ
にもつながったと思います。
どんな所が
と言われると、困ってしまいますが
気持ちが大分前向きになってきましたね
。
ポジショニングをはじめとして、
攻める姿勢
が8%位アップしました。
それと週2回くらいのペースで、テニスが出来たのも大きいと思います
来月は、今まで以上に、テニスに対して、
真摯
にやって行きたいと思います
。
う~ん(・_・;)
メンタルさんとかから、ありえません
という突込みが、聞こえてきそうですが
。。。

良い事も悪い事も沢山ありました

テニス


今月はより多くの人とテニスが出来て、自分のレベルアップ

どんな所が


気持ちが大分前向きになってきましたね

ポジショニングをはじめとして、


それと週2回くらいのペースで、テニスが出来たのも大きいと思います

来月は、今まで以上に、テニスに対して、



う~ん(・_・;)
メンタルさんとかから、ありえません


2006年08月31日
やっぱり?キャンペーン継続決定!
おはようございます。
無事明日からも、ネガティブキャンペーン継続と相成りました
きっと今日のレッスンも、ボロボロとなる事でしょう
え?いつもどおりだろう
って
ちょっと話題を変えて
今回は、市民大会に参加しようと目論んでいましたが
大会二日目の、日程が合わないために、今回は断念と言う事になりました
お盆明けから、微妙にやる気モードでテニスをしてたんですけどね
目下の課題は、
集中力の継続!
永遠に死ぬまで、同じ事を言ってそうですけどね
さ~って、仕事しよ~っと
無事明日からも、ネガティブキャンペーン継続と相成りました

きっと今日のレッスンも、ボロボロとなる事でしょう

え?いつもどおりだろう


ちょっと話題を変えて

今回は、市民大会に参加しようと目論んでいましたが

大会二日目の、日程が合わないために、今回は断念と言う事になりました

お盆明けから、微妙にやる気モードでテニスをしてたんですけどね

目下の課題は、


永遠に死ぬまで、同じ事を言ってそうですけどね

さ~って、仕事しよ~っと

2006年08月30日
そのレッスン!どうなのよ~う!
と、ちょっと文句なのですが
先日、おいらのレッスン
前のレッスン状況を見ていたのですが
。。。
そのレッスンは、平行陣対平行陣
の形式練習でした。
平行陣のフォアサイドの人に、ワイドで球
を出して
その球を、ストレートに、打つ
と言うレッスンだったのですが。。。
これだけを聞いていたら
え
普通じゃんとお思いでしょうが。。。
生徒さん
が、初心者クラスであると言う事と、
ワイド
に行ききってない球を、打たせているので、
レッスン中何度も、相手前衛に球を当てて
しまっていた。
当たりそうな球
打っておいて
、褒めるってのはいかがなもんかな
おまけに、
ラケット前に相手が立ち塞がってるから、
センターに返球してるのに、それを怒ってるし
おいおい、おかしいんでないかい
そのレベルの生徒に、ストレートを抜かせるのは、
間違ってないかい
これが、上級者クラスの、試合バリバリの生徒さん
だったら、
打つべし
打つべし
で、打ち込ませても良いと思いますけどね
このおいらの考えは、間違ってるのかな~


先日、おいらのレッスン


そのレッスンは、平行陣対平行陣

平行陣のフォアサイドの人に、ワイドで球

その球を、ストレートに、打つ

これだけを聞いていたら

え


生徒さん

ワイド

レッスン中何度も、相手前衛に球を当てて

当たりそうな球



おまけに、



おいおい、おかしいんでないかい

そのレベルの生徒に、ストレートを抜かせるのは、
間違ってないかい

これが、上級者クラスの、試合バリバリの生徒さん


打つべし



このおいらの考えは、間違ってるのかな~


2006年08月29日
ポジティブキャンペーン(^^♪
さて
、最近少し記事的にネガティブ
傾向が強いため
来月からは、ポジティブ
キャンペーンを張りたいと思います
とりあえず、何事にも、後ろ向きにならないように、
来月は、頑張ろ~っと



来月からは、ポジティブ


とりあえず、何事にも、後ろ向きにならないように、
来月は、頑張ろ~っと

2006年08月29日
苛立ちの連鎖(テニス編)
おいらは、きっと強打者である
本気と言うか、目一杯打つと、
結構威力があると思っています
その上、テニス
があまり巧くないので
、
目一杯打つと何処に飛んで行くのか分かりません
困ったものだ
でも最近、周りのレベルが、おいらの成長スピードより全然早く
、
その上最近おいら自体が、下手になってしまっているので
周りから、一人取り残されています
だから、ゲーム中とかに、時たま強打に頼りたくなる
時があります
そんな時は、決まってアウト
なのですが。。。
そこで、チキン
のおいらは、優しく
コースを狙っていって
ネット
にかけて、どつぼに、はまっていきます
。
ストロークもボレーも強打も小技も、もう何をやっても巧くいきません
いわゆる、苛立ちの連鎖です
おいらの性格上、今のままの、目的意識でテニスをしてると、
本当についていけなくなる可能性があるので
、
ちょっと、意識改革が必要なのかな
と思う今日この頃です
。
え?今までの目的意識は何なんだって・・・
それは・・・
若くて
可愛い女の子
と、仲良くなると言う、
↑↑↑↑特に一番大事ですよ~
よこしまな目的に決まってるじゃないですか
~

本気と言うか、目一杯打つと、


その上、テニス


目一杯打つと何処に飛んで行くのか分かりません

困ったものだ

でも最近、周りのレベルが、おいらの成長スピードより全然早く

その上最近おいら自体が、下手になってしまっているので

周りから、一人取り残されています

だから、ゲーム中とかに、時たま強打に頼りたくなる

そんな時は、決まってアウト

そこで、チキン


ネット


ストロークもボレーも強打も小技も、もう何をやっても巧くいきません
いわゆる、苛立ちの連鎖です

おいらの性格上、今のままの、目的意識でテニスをしてると、
本当についていけなくなる可能性があるので

ちょっと、意識改革が必要なのかな

と思う今日この頃です

え?今までの目的意識は何なんだって・・・
それは・・・
若くて


↑↑↑↑特に一番大事ですよ~
よこしまな目的に決まってるじゃないですか

2006年08月28日
突き指痛い(T_T)
おはようございます
。
週末も、しっかり
と凹みながら
、テニス
をしてまいりました
最近、おいらの周りのレベルが、著しく上がっているので、
少々、足手纏いになっている
、いちごまるなのですが。。。
この週末は、多くの人から、沢山のアドバイスをいただき、
そのアドバイス通りにテニスをしようと、無理した結果
ボール
が左手を直撃して、
薬指さんと、中指君が、はれてしまいました
他にも、昨日は3回ぐらいボール
直撃にあってしまったし
と言う事で
、当分の間、テニスは自粛と言う事ですな
~
折れてないまでも
、ちょっと
れなれ
さんの気持ちが、分かりました

週末も、しっかり




最近、おいらの周りのレベルが、著しく上がっているので、
少々、足手纏いになっている

この週末は、多くの人から、沢山のアドバイスをいただき、
そのアドバイス通りにテニスをしようと、無理した結果

ボール

薬指さんと、中指君が、はれてしまいました

他にも、昨日は3回ぐらいボール


と言う事で


折れてないまでも




2006年08月25日
されど、落ち込む日々(T_T)
お疲れ様です
昨日は久しぶりに、夜の
レッスンに行き
しこたま凹んでいる
、いちごまるです。
さて
、お盆の間に、
あれだけ
テニスをしていたにも拘らず
どんどんとテニス
が下手
になってしまうのは
何故なのでしょうか


最近、テニス
がすっかりと八方ふさがり
に、なっています
。
ここは、自分なりに、問題点と解決方法を、考えないと
いけませんね~

昨日は久しぶりに、夜の

しこたま凹んでいる

さて

あれだけ


どんどんとテニス



何故なのでしょうか



最近、テニス



ここは、自分なりに、問題点と解決方法を、考えないと


2006年08月24日
老化現象かしらん? (>_<)
最近、会話中に、言葉が出て来ない事が、しばしばあります
単語自体が思い浮かばない時
もあれば、
頭では分かっているのに
、言葉にならないときもあります
今年に入って、特に
ひどいんだよね
~
軽い認知症だったりして
やっぱり
三十路越え~
が響いているのかしら

単語自体が思い浮かばない時

頭では分かっているのに


今年に入って、特に


軽い認知症だったりして

やっぱり



2006年08月23日
頭がスポンジになってしまう(^_^)
うぉ~
最近の、電子システム化には、ほとほと付いていけません
本日は、電子入札システム
のセットアップ業務です
いや~
エラーメッセージが、でる事でる事
大体アナログ人間の、高卒のおっちゃん
に、
こんな難しい事をやらせてはいけません
困り果てて
、ヘルプデスク
の、
お姉ーさんに助けを求めましたが
2時間ほど
付き合っていただいた挙句
やれる事は、すべてやりました
って
えっえ~
なに
ここから、いったい
おいらにどうしろと、言うんですか
と
悩んでも
解決しないので
とりあえず、昼飯
でも食べてきますかね~
と言うわけで、昼からも、PC
の前で悪戦苦闘してみます
いつもなら、みんなの
ブログ
に行って、
コメント
してるはずなのに・・・・
今日は、そんな暇もありません

最近の、電子システム化には、ほとほと付いていけません

本日は、電子入札システム


いや~

エラーメッセージが、でる事でる事

大体アナログ人間の、高卒のおっちゃん

こんな難しい事をやらせてはいけません

困り果てて


お姉ーさんに助けを求めましたが

2時間ほど


やれる事は、すべてやりました


えっえ~


ここから、いったい


と



とりあえず、昼飯


と言うわけで、昼からも、PC


いつもなら、みんなの


コメント

今日は、そんな暇もありません

2006年08月22日
またしても、無謀な試合開催!






でも


今回は、ミックスダブルス


もしかしたら、団体戦になるかもしれませんが

週末は、とりあえず、会社サボって



え



えへへへ

2006年08月21日
多忙だった?にちようび
おはようございます。
本日は週に一度の、朝礼の為、5時半に家を出て来ました

さて、昨日は、微妙に忙しかったので
、一日の動きを復習してみましょう
え
別にそんな事は、どうでも良いですって
・・・
ええ
そうでしょうとも
そうでしょうとも
まあ
、勝手に書くので、ひとつ興味のある人だけ、読んで下さいな
6:00分起床
だらだらとテレビ
を見て、布団から起きる準備
6:30分 布団から脱出
これまただらだらと、テレビ
を見ながら、朝の準備
6:45分 お墓参りに出発
途中コンビニで、供物などを購入して、家から10分ほどにある
おいらのうちの墓にレッッゴ~
まあ、人の家の墓には行かんわな
7:45分、帰宅
帰りにコンビニで、朝食を勝って来たので、
とりあえず車を洗ってみる
ん
先に朝食
をとれって
8:15分 戦車洗車終了の後、シャワータイム
本当に車は、ただ洗っただけ
ふき取りも何もしてないし
・・・
8:30分 朝食&お着替えタイム
8:45分テニスコート
に向けて、レッッゴ~
9:00~12:00
テニスタイム
12:00~15:00
地籍調査の説明会
テニスコートから5分ほどの場所にある、公民館で説明会に参加
15:00~17:00 またしても、テニスタイム!
予想よりも早く、説明会が終わったので、家に帰って寝よう
かもと思ったけども
テニスバカなので、やっぱりテニスコートに戻る
しかし、おいら本当に、テニス中心の生活だ
・・・
なんか色々と間違ってるような、気がするのは、気のせいだろうか
本日は週に一度の、朝礼の為、5時半に家を出て来ました


さて、昨日は、微妙に忙しかったので


え



ええ



まあ


6:00分起床
だらだらとテレビ


6:30分 布団から脱出

これまただらだらと、テレビ


6:45分 お墓参りに出発

途中コンビニで、供物などを購入して、家から10分ほどにある
おいらのうちの墓にレッッゴ~

まあ、人の家の墓には行かんわな

7:45分、帰宅
帰りにコンビニで、朝食を勝って来たので、
とりあえず車を洗ってみる

ん



8:15分 戦車洗車終了の後、シャワータイム

本当に車は、ただ洗っただけ


8:30分 朝食&お着替えタイム
8:45分テニスコート


9:00~12:00


12:00~15:00

テニスコートから5分ほどの場所にある、公民館で説明会に参加

15:00~17:00 またしても、テニスタイム!
予想よりも早く、説明会が終わったので、家に帰って寝よう

テニスバカなので、やっぱりテニスコートに戻る

しかし、おいら本当に、テニス中心の生活だ

なんか色々と間違ってるような、気がするのは、気のせいだろうか

2006年08月19日
華奢のおいら(^^♪
周りの、
テニス友達
誰一人として、そうだね
と言ってくれませんが
おいらは、自分の事を華奢
だと思っています
先週、みんなでファミレス
に行ったときに、
この事を言ったら
、
みんなして、ふざけんなよ
ぐらいの勢いで、真っ向否定です

中には、電子辞書
まで持ち出してるし。。。
オイオイ

しかし みんながどんなに、否定しても
おいらは、華奢なのです
華奢
1 姿かたちがほっそりして、上品に感じられるさま。
繊細で弱々しく感じられるさま。「―なからだつき」
2 器物などの作りが、頑丈でないさま。
「―なつくりの机」
3 上品ではなやかなさま。
まあ
3番なんて、まさにおいらみたいですわ
~
むぐ
・・・やっぱり
間違ってるかな
。。。
まあ
おいらの体格
が華奢なのは、みんな認めてくれないですけど
メンタルが華奢なのは、誰しもが認めるところですね




おいらは、自分の事を華奢

先週、みんなでファミレス


この事を言ったら

みんなして、ふざけんなよ



中には、電子辞書

オイオイ


しかし みんながどんなに、否定しても




1 姿かたちがほっそりして、上品に感じられるさま。
繊細で弱々しく感じられるさま。「―なからだつき」
2 器物などの作りが、頑丈でないさま。
「―なつくりの机」
3 上品ではなやかなさま。
まあ


むぐ



まあ



メンタルが華奢なのは、誰しもが認めるところですね

2006年08月19日
親不孝なおいら。。。(>_<)
昨日今日と、久しぶりに
仕事を頑張ったので
明日は一日中
テニス
をしたいと思います
。
明日のテニス
は、おいらの家の近くのオムニコート
で、
9時から17時までコートを取っています
。
お仕事なみに、8時間耐久テニス大会です

メンタルバランス
さん命名
ここまでならテニス好きな、三十路さんなのですが
。。。
明日はなんと
、おいらのパパの、命日
なんだよな~
そんな日に一日テニスって、どうなの~よ
本当に親不孝と言うより、お馬鹿の極
みですね
みなさん
、
テニス
も良いですが、
周りの人を不幸にしてませんか
って
お前が言うなって感じですけどね



明日は一日中



明日のテニス


9時から17時までコートを取っています

お仕事なみに、8時間耐久テニス大会です





ここまでならテニス好きな、三十路さんなのですが

明日はなんと



そんな日に一日テニスって、どうなの~よ

本当に親不孝と言うより、お馬鹿の極

みなさん



周りの人を不幸にしてませんか

って



2006年08月18日
熱さを感じる気持ち(T_T)
さて、嬉しい事に
今日からお仕事なのですが
。。。
昨日まで、暑さに
絶えて、テニスをしていたくせに
仕事
になった途端に、暑さに
絶えられなくなってるのは、
一体何故
でしょうね
~
って
、答えは、わかりきってるんですけどね
つまり
、おいらはテニスバカだって言う事です
この記事を読んで、
うっ
と、思った人は、きっとおいらと同じ、
テニス
お馬鹿さん
ですよ~


とまあ、休み明け早々仕事が、山のように
出来てしまい
ちょっとブル~
な、
いちごまる
なのでした
お腹減ったぞ~




昨日まで、暑さに


仕事


一体何故


って


つまり


この記事を読んで、
うっ

テニス





とまあ、休み明け早々仕事が、山のように


ちょっとブル~



お腹減ったぞ~



2006年08月17日
もずく大好きなんだな~(^^♪
さて、カレーライスと、もずくと、うなぎと、チンジャオロースーと、チーズフォンデュー
この中でおいらの嫌いな
食べ物は・・・・・
「チーズフォンデュー」その人です
とろけるチーズ系は、好きなのですが、そのほかのチーズは、食べられません
だって食感と言い、臭いが駄目なんですよね
多くの姐さん方は、「もずく」を嫌いと思ったようですが、
おいら、もずくは大好きでゴザイマス。
普通の酢だけのやつも、美味しいですが、
カボスなどの柑橘類が入った物も、美味しいですよ~
さてここで
小鹿ちゃんの、選んだ以下の5品中の食わず嫌いは
・・・
チーズケーキ・ゴーヤチャンプルー・チゲ鍋・かぼちゃの煮物・ピーマンの肉詰め。
ズバリ
かぼちゃの煮物
と見ました
いかがなもんでしょう
小鹿ちゃん
この中でおいらの嫌いな

「チーズフォンデュー」その人です

とろけるチーズ系は、好きなのですが、そのほかのチーズは、食べられません

だって食感と言い、臭いが駄目なんですよね

多くの姐さん方は、「もずく」を嫌いと思ったようですが、
おいら、もずくは大好きでゴザイマス。
普通の酢だけのやつも、美味しいですが、
カボスなどの柑橘類が入った物も、美味しいですよ~
さてここで


チーズケーキ・ゴーヤチャンプルー・チゲ鍋・かぼちゃの煮物・ピーマンの肉詰め。
ズバリ



いかがなもんでしょう


2006年08月16日
チャレンジ一年生?
あまり題名は関係ないのですが・・・
今日久しぶりに、干しブドウを食べました
数少ない、おいらの嫌いな
食べ物です。
じゃあ
、何故食ったと思われるでしょうが
おいらの変な癖なのですが
、
年に一度ほど、嫌いな食べ物を、チャレンジするのです
はっきり言って、あほですな
だって、明らかに食べられないもの
を、食べるってね
でも、チャレンジする、そのときは、
食べられそうな気がするんですけどね
やっぱり食べられないんですよね
・・・
でも、そんな下らない
癖のおかげで、
食べられる様になった物もあります
それは、
トマトジュース
昔は、何度チャレンジ
しても、駄目だったんですけどね、
つまり、嫌いな人
とも付き合ってみると
、
案外良い人
だったりするかもしれません
と、言うことですね
。
え?誰もそんなことは言ってないって
今日久しぶりに、干しブドウを食べました

数少ない、おいらの嫌いな

じゃあ


おいらの変な癖なのですが

年に一度ほど、嫌いな食べ物を、チャレンジするのです

はっきり言って、あほですな

だって、明らかに食べられないもの

でも、チャレンジする、そのときは、
食べられそうな気がするんですけどね

やっぱり食べられないんですよね

でも、そんな下らない

食べられる様になった物もあります

それは、


昔は、何度チャレンジ


つまり、嫌いな人


案外良い人

と、言うことですね

え?誰もそんなことは言ってないって

2006年08月14日
怒涛の試合当日(きっと最終話(^^♪)
さて
コート準備も終わり
参加者が、ちらほらとやってきました。
みんなが集まった時点で、簡単な挨拶
と、ルール説明を行い、
女子ダブルスは、急遽不参加者が出たので、とりあえず解決案の提示を行い
さほど問題も無く
、おいらが参加することで解決。
(この辺が、どうもいまいち納得が
・・・)
試合の運行については、進行係のおいらがいないので、
ちょっとダラダラ
となってしまいましたが、
おおむね、可もなく不可もなく、順次消化していきました
。
さて、急増ミックスペアーの戦績はと言えば・・・
2勝1敗で2位
でした
いけませんね
~、ミックスのペアーが、女ダブに負けるなんて・・・
このままでは、男としてのおいらの威厳が
・・・
え?もともと無いだろうって
まあ、そうなんですがね
当日9組の、データーとして
最小ゲーム数ペア 32ゲーム
最大ゲーム数ペア 51ゲーム
51ゲームを、こなしたペアーは、よく頑張りました
最後は、本当に、お疲れモードのようでした
って、おいらのペアーなんですけどね
、
本当においらと組んだ方には、ごめんなさい
するばかりですね
非常に、
元気娘
さんで、あんまりへばった所を、普段の練習とかでも、
見たことは無かったけど、流石に当日は、ちょっと疲れてたみたいでした
。
本当にお疲れ様です
。
さあ
!次回もやっど~と言いたいところなのですが
いろいろ日程的な都合が悪いようなので、来年の春位まで、
開催できないかな
?

参加者が、ちらほらとやってきました。
みんなが集まった時点で、簡単な挨拶

女子ダブルスは、急遽不参加者が出たので、とりあえず解決案の提示を行い
さほど問題も無く

(この辺が、どうもいまいち納得が

試合の運行については、進行係のおいらがいないので、
ちょっとダラダラ

おおむね、可もなく不可もなく、順次消化していきました

さて、急増ミックスペアーの戦績はと言えば・・・
2勝1敗で2位

いけませんね

このままでは、男としてのおいらの威厳が

え?もともと無いだろうって

まあ、そうなんですがね

当日9組の、データーとして


51ゲームを、こなしたペアーは、よく頑張りました


って、おいらのペアーなんですけどね

本当においらと組んだ方には、ごめんなさい

非常に、


見たことは無かったけど、流石に当日は、ちょっと疲れてたみたいでした

本当にお疲れ様です

さあ


いろいろ日程的な都合が悪いようなので、来年の春位まで、
開催できないかな

2006年08月12日
2006年08月12日
休稿日(^_^;)
おはようございます。
本日、休稿です
期待していた、皆さん申し訳ありません
今日は、急に
仕事が休みになったので
、
テニス
して来ま~す
昨日新しい
ストリング
張ってもらったので
今から楽しみなのさ
ちなみに、
ゴーセンのX5
です。
本日、休稿です

期待していた、皆さん申し訳ありません

今日は、急に


テニス


昨日新しい



今から楽しみなのさ

ちなみに、


2006年08月11日
怒涛の試合当日(第4話)(^^)
さて、無事
にデジカメをゲットして、組合せ表も手直しをしたので、
いよいよ
、会場に向かうとしますか

ちょっとその前に
、家によって用事を、済ませたいと思います


その家に向かう途中で、またしてもメール
が


(テニス仲間の着信音は、
エレクトリカル・パレード
)
それも、題名が、「しまった~
」って
またしても
おいらの思考回路が停止寸前

恐る恐る
、メール
を開いてみると
「予想以上に近すぎた
って」
おいおい
まだ1時間近くもあるのに
着いちゃったのかよ

しかし、根性の悪い
、おいらは、速攻で、からかいの電話
です
開口一番
「君は面白いよ
面白すぎるよ
」
二人して大爆笑
で、ちょっと談笑
した後
、携帯
圏外地域に突入です
何せ田舎なもので
しばし、連絡のつかない
、安息の時間です
でも、
圏外を脱出
したときが、怖い
のですが
さて、心配
はさておき
圏外のジャングルも抜け
無事に我が家に到着です
ふう
やっと家に到着だよ~

って、なに落ち着いてんだおいらは
もう
コート
に来てる人もいるって言うのに

急いで余事を済ませて、コート
にダッシュ
です
っと、その前に鍵を借りに、受付をしないとね
やっとこさ、コートに到着です
ここで、早く来ている友達を、からかいに
行きたいのは山々なのですが
うず
うず
する心
を、抑えて、
とりあえず、コート
の準備でもやりますかね
4面も借りたので、これが意外
と大変なのさ
猛暑
の中クラクラ
になりつつ、
クランクをまわして、高さをあわせて完成です

星
三つです
って、料理じゃないから
・・・・べたや無くて、方向が違うやん
そんな下らない事
を、言ってる間に、


参加者の方々の登場です
さて
次回は、いよいよ
テニス
大会編です
乞うご期待
って
、まだ続くんかい

毎回毎回、伸ばし過ぎだし
、文章下手だし
こんな記事を読んで、毎回コメント
してくれる、
スロ~人
さんと、パンドラの箱さんには、感謝だすね

いよいよ



ちょっとその前に




その家に向かう途中で、またしてもメール




(テニス仲間の着信音は、


それも、題名が、「しまった~


またしても



恐る恐る



「予想以上に近すぎた


おいおい




しかし、根性の悪い



開口一番



二人して大爆笑





何せ田舎なもので

しばし、連絡のつかない


でも、




さて、心配




ふう



って、なに落ち着いてんだおいらは

もう




急いで余事を済ませて、コート



っと、その前に鍵を借りに、受付をしないとね

やっとこさ、コートに到着です

ここで、早く来ている友達を、からかいに


うず



とりあえず、コート





猛暑


クランクをまわして、高さをあわせて完成です


星



・・・・べたや無くて、方向が違うやん

そんな下らない事





さて




乞うご期待

って



毎回毎回、伸ばし過ぎだし


こんな記事を読んで、毎回コメント




2006年08月10日
怒涛のルパン三世(^^♪
おや
タイトルが、変わっとるがな
さて、閉まっている会社のドアの前で、固まっている
おいらですが・・・
う~ん
どっか開いてないかな~
と、思いつつ、会社の周りをぐるりと回っていたのですが・・・
あ~
そう言えば、日頃から常に、鍵がして無い箇所があったけね
期待半分で、そのドアに手をやり、開けてみる
しかし、入社3ヶ月目の人間に、簡単に分かる、
閉まってない場所があるのって、どうなんだろうか

まあ、そんな事はさておき
ウォ~
よっしゃ~
開いてるよ
って
、おい
おい
戸締りちゃんとしようぜ~
だから昔、泥棒に金庫を持っていかれるんだよ

(↑↑↑これは、実話です
)
THE
侵入
です
ちょっと泥棒になった気分でした
気分的には、
ルパン三世
ですかね
しっか~っし
ここで、またしてもハプニング

こんな、無用心な会社だから、当然回転式の天窓が開いたらしく
どうやらそこから、外の巣にいた、
燕さんが入ってしまったらしく
ドアを開けた瞬間に
おいらに襲い掛かって
きました
ノォ~
ただでさえ、チキンハートなんだから勘弁してよ~
と、細かいハプニング
もありましたが
、無事に
会社に侵入し
デジカメを
ゲット
して、ちょっと組合せ表も変更して
いよいよ
、さんぶの森テニスコートに、レッッゴ~
です。
やっとかよ
って
また続くのか

そろそろネタが・・・


さて、閉まっている会社のドアの前で、固まっている


う~ん

どっか開いてないかな~

あ~



期待半分で、そのドアに手をやり、開けてみる


閉まってない場所があるのって、どうなんだろうか


まあ、そんな事はさておき

ウォ~



って




だから昔、泥棒に金庫を持っていかれるんだよ


(↑↑↑これは、実話です

THE



ちょっと泥棒になった気分でした

気分的には、



しっか~っし



こんな、無用心な会社だから、当然回転式の天窓が開いたらしく

どうやらそこから、外の巣にいた、

ドアを開けた瞬間に



ノォ~

ただでさえ、チキンハートなんだから勘弁してよ~

と、細かいハプニング




デジカメを



いよいよ


やっとかよ

って



そろそろネタが・・・

2006年08月09日
怒涛の試合当日(第2話)(-_-メ)
さて
取りあえず来い
とは言ってみたものの
どうすんべかね
おまけに、おいらパニくっていたから
なんか訳分からない事まで、口走った気がするし
「最悪おいらが出れば良いんだべ
」
とか何とか、口走ってしまった気が・・・
おいおい
おいらは男だぜ
いくら、周りから男として、見られてないからって言っても
それは出来ないよな~
と、
色々考えながら、目一杯に思考回路フル活動中
少し、頭から、煙がのぼり始めたくらいで、
解決できると思われる
案が、二つだけ思いつく
ひとつは組数が少なくなって、試合も出来なくなるので、
女の子みんなでの、
練習会
にする
もうひとつは、幸いな事に女子は、参加者が全員
サークルメンバーなので、
やっぱり、おいらが、一緒に組んで試合を消化する
結局これか~
おいらの頭では、これ以上思いつかないので
、
とりあえず、仲の良い参加者に
電話をしてみる事にした
いま現在の状況を説明して
、
おいらが女子の試合に、出ても良いかな~
と、聞いたところ
私も今、「いちごまるさん」出れば
って言おうと思ったのよ
それを聞いて、ほ~っと
して、電話
を切ったんだけども
おや
おいらは、やはり男性
プレーヤーとして、見てもらってないな
と、ちょっと、凹み
気味で、愛車を運転していました。
そして
やっとの事で、おいらの会社に到着です
しっか~し
またしてもここで
重大ハプニングの登場です
なんと
会社が開いていないのです
ちょっと
ちょっと
ちょっと
何で開いてないのよ~
ここで、ちょっとブレイク

(またしても思考回路停止中
)
ダメダメ
ここで固まってたら、間に合わないから
とりあえず
思考回路停止を解除して
、
今度は、おいらのコンピュータ君
を、フル活動です
(まあ、たまごっち、程の処理能力しかないけどね
)
よっし
ここでの選択肢は、二つ
無理やり、会社に侵入する

諦めて、帰る
ゲコゲコ
さあ
二つに一つ
、どうすんべかね~

つづく・・・
またかよ


取りあえず来い



どうすんべかね

おまけに、おいらパニくっていたから

なんか訳分からない事まで、口走った気がするし

「最悪おいらが出れば良いんだべ


とか何とか、口走ってしまった気が・・・

おいおい


いくら、周りから男として、見られてないからって言っても

それは出来ないよな~

色々考えながら、目一杯に思考回路フル活動中

少し、頭から、煙がのぼり始めたくらいで、
解決できると思われる


ひとつは組数が少なくなって、試合も出来なくなるので、
女の子みんなでの、



もうひとつは、幸いな事に女子は、参加者が全員

やっぱり、おいらが、一緒に組んで試合を消化する

結局これか~

おいらの頭では、これ以上思いつかないので

とりあえず、仲の良い参加者に


いま現在の状況を説明して

おいらが女子の試合に、出ても良いかな~


私も今、「いちごまるさん」出れば


それを聞いて、ほ~っと



おや



と、ちょっと、凹み

そして


しっか~し



なんと


ちょっと



何で開いてないのよ~

ここで、ちょっとブレイク


(またしても思考回路停止中

ダメダメ


とりあえず


今度は、おいらのコンピュータ君


(まあ、たまごっち、程の処理能力しかないけどね

よっし









さあ




つづく・・・

またかよ


2006年08月08日
怒涛の試合当日(第一話)(^^)
さて、予告どおり、試合当日の忙しかった
(勝手に忙しがってるだけかもしれませんが・・・
)
おいらの行動です。
朝方、家にデジカメが無い事
に、気がつき・・・
悩んだ挙句、会社にとりに行くことを決意
それと、ほぼ同時に、携帯
の充電を、忘れている事
に気がつく・・・
ここでちょっと、ブレイク
(しかし本当は、ただ単に思考回路停止中
)
とりあえず、車で会社に走ることにする・・・
車の中で充電をすること、5分
恐る恐る電源を入れる
いつもなら何も鳴らずに、電源が入るんですが

やはり、留守電が入ってる音が鳴る


留守電
を聞いてみる、
「急用で今日、参加できませんとの電話だった
」
ノォ~
とりあえず、折り返し電話して、お話する
話し終わったと、ほぼ同時に、ペアーからの電話

「私は
、いったいどうすれば、良いんですか~
」
とりあえず来い

おいらが、どうにかするから
とは、言ったものの
さて
どうすんべか
つづく・・・
本当にか

(勝手に忙しがってるだけかもしれませんが・・・

おいらの行動です。

朝方、家にデジカメが無い事

悩んだ挙句、会社にとりに行くことを決意

それと、ほぼ同時に、携帯


ここでちょっと、ブレイク

(しかし本当は、ただ単に思考回路停止中

とりあえず、車で会社に走ることにする・・・

車の中で充電をすること、5分

恐る恐る電源を入れる



やはり、留守電が入ってる音が鳴る



留守電

「急用で今日、参加できませんとの電話だった

ノォ~

とりあえず、折り返し電話して、お話する

話し終わったと、ほぼ同時に、ペアーからの電話


「私は


とりあえず来い




とは、言ったものの



つづく・・・

本当にか

2006年08月07日
試合開催をしてみて。。。
さて、週末の日曜日に、行った試合ですが、
色々と運営での不手際と、シュミレーション不足は、否めませんでしたね
まず、当日における、アクシデント
は、別として、
コートを、4面使用して、実際に行えた試合数が、18試合って
・・・
単純に考えて、1時間に1試合の消化です
、
おいらの予想では、1試合40分ほどだと思っていたので、
試合終了時間は、本当にぎりぎり
でした。
たしかに、あの暑さの中で、連続で試合をこなすのは、無理ですね
言い訳ではないのですが、準備のほとんどを行う予定であった、
前週に休む事が出来なく、仕事中に準備を、こなすはめに
、なったので、
パソコンで行える、準備はいくらでも出来たのですが、
商品の準備や、会場設営等、ハードウェアー的な事が、結局やり切れませんでした
賞品のラッピングする暇も無かったし
買って来て、最低限の処理だけして、わたしてる始末だし
あと、当日まで忘れていた事として、コートネットの高さ調整ですね
はっきり行って、これが、結構大変でした
もう最後は、精根尽き果てて、片付けとかみんなにしてもらってるし
昨日の経験を踏まえて、次回の試合開催に生かす事として
コートあたり最大6試合として、コートは、最低6時間確保する事
そして、6ゲーム先取ノーアドバンテージで、行う事
ん
確か開催前の試合要綱では6ゲームノーアド、だったんでは
と、お思いでしょうが
・・・
その辺の細かい所は、次回
怒涛の8月6日
編を、お楽しみに
色々と運営での不手際と、シュミレーション不足は、否めませんでしたね

まず、当日における、アクシデント

コートを、4面使用して、実際に行えた試合数が、18試合って

単純に考えて、1時間に1試合の消化です

おいらの予想では、1試合40分ほどだと思っていたので、
試合終了時間は、本当にぎりぎり

たしかに、あの暑さの中で、連続で試合をこなすのは、無理ですね

言い訳ではないのですが、準備のほとんどを行う予定であった、
前週に休む事が出来なく、仕事中に準備を、こなすはめに

パソコンで行える、準備はいくらでも出来たのですが、
商品の準備や、会場設営等、ハードウェアー的な事が、結局やり切れませんでした

賞品のラッピングする暇も無かったし

買って来て、最低限の処理だけして、わたしてる始末だし

あと、当日まで忘れていた事として、コートネットの高さ調整ですね

はっきり行って、これが、結構大変でした

もう最後は、精根尽き果てて、片付けとかみんなにしてもらってるし

昨日の経験を踏まえて、次回の試合開催に生かす事として

コートあたり最大6試合として、コートは、最低6時間確保する事

そして、6ゲーム先取ノーアドバンテージで、行う事

ん


と、お思いでしょうが

その辺の細かい所は、次回



2006年08月06日
じゃっかん赤字だね~(T_T)
さて、記事は消してしまいましたが
本日、かねてより予定をしていた、試合を開催しました
!
多くのブロガーさん、方にも、心配と応援をいただき、ありがとうございました
若干トラブルもありましたが
、無事
に開催できました。
本当に参加して頂いた方には、感謝です
。
試合後の、反省会で、参加者の方から、本当に赤字ではないか、
心配をされたので
、おいらも、もう一度計算したら
・・・
若干赤字になってしまいました
・・・
内訳として
ボール代 900円× 8缶=7,200円
コート代 8,000円
商品代 12,000円
収入として、全部で9組参加していただき、
一組3,000円を徴収しましたので、
合計27,000円の収入です

収入27,000円
に対して、支出27,200円
200円の赤字だ
~
でも、買ったボールを、半分しか使わなかったので・・・
結局は3,400円の黒字と言う事になるんですけどね
~
これは次回の商品に還元だな
今度は、ミックスか~
おいおい懲りずにまたやる気なのか

本日、かねてより予定をしていた、試合を開催しました

多くのブロガーさん、方にも、心配と応援をいただき、ありがとうございました

若干トラブルもありましたが


本当に参加して頂いた方には、感謝です

試合後の、反省会で、参加者の方から、本当に赤字ではないか、
心配をされたので


若干赤字になってしまいました

内訳として
ボール代 900円× 8缶=7,200円
コート代 8,000円
商品代 12,000円
収入として、全部で9組参加していただき、
一組3,000円を徴収しましたので、
合計27,000円の収入です

収入27,000円


200円の赤字だ

でも、買ったボールを、半分しか使わなかったので・・・
結局は3,400円の黒字と言う事になるんですけどね

これは次回の商品に還元だな

今度は、ミックスか~

おいおい懲りずにまたやる気なのか


2006年08月05日
柔らかいラケットに、硬いラケットの何故?(その2)
さて、今回は、ラケット
の硬さに影響が出ると思われる、要因の中から、
ラケット
のしなりを、メインに話して見たいと思います。
今回の話の前提として、デカラケのフレームは厚くて、
ミッドサイズのフレームは薄いものとします。
さて、話を元に戻しますが
・・・
ラケット自体が持つ、固有の振動と言う物が、あるのですが、
(これを簡単に言うと、ラケット自体のしなりです。)
以下、一般的な数値です。
デカラケ=1/200秒(200Hz)
薄ラケ =1/130秒(130Hz)
だそうです。 あくまで一般的なものだそうです・・・
ここで、一般的にボールが、ラケットに当たり、跳ね返るまでの時間が、
約1/200秒だそうです
つまりですね
、厚ラケならば、ラケットが戻りきったときに、
ボール
が、飛び出していくことになり、
ボール
のエネルギーが最小のロスで飛び出していくのです。
ミッドサイズなどの130Hzぐらいのラケットでは、もっとも後ろに、
たわんだ状態で、ボールが、ラケットから離れれるので、ロスが大きくなります。
と言うことで、薄いラケットほど、パワーロスがあるので、硬く感じることが多くなります。
今回書いた事は、あくまで、ネットや、専門誌知りうることが出来る情報を、
おいらなりに、書いたまでです
。
ですから、間違いや
、勘違い
もあるかもしれませんのが、
あしからず
次回は、ラケットの硬さについて、ストリング偏です
おいおい
まだ続くのか


ラケット

今回の話の前提として、デカラケのフレームは厚くて、
ミッドサイズのフレームは薄いものとします。
さて、話を元に戻しますが

ラケット自体が持つ、固有の振動と言う物が、あるのですが、
(これを簡単に言うと、ラケット自体のしなりです。)
以下、一般的な数値です。

デカラケ=1/200秒(200Hz)
薄ラケ =1/130秒(130Hz)
だそうです。 あくまで一般的なものだそうです・・・
ここで、一般的にボールが、ラケットに当たり、跳ね返るまでの時間が、
約1/200秒だそうです

つまりですね

ボール

ボール

ミッドサイズなどの130Hzぐらいのラケットでは、もっとも後ろに、
たわんだ状態で、ボールが、ラケットから離れれるので、ロスが大きくなります。

と言うことで、薄いラケットほど、パワーロスがあるので、硬く感じることが多くなります。
今回書いた事は、あくまで、ネットや、専門誌知りうることが出来る情報を、
おいらなりに、書いたまでです

ですから、間違いや


あしからず

次回は、ラケットの硬さについて、ストリング偏です

おいおい



2006年08月01日
柔らかいラケットに、硬いラケットの何故?(その1)
柔らかいラケット
、硬いラケット
と聞いて、皆さんはどう思われるでしょう
多くの人が、デカラケ
を柔らかく感じている事でしょう。
これは、おいら的に正解でもあり、不正解でもあると思います。
以下(おいらの勝手な思い込みですが・・・
)
デカラケのほうが、ラケットの剛性と言う意味では、高い筈なのです
それは何故か

と言いますと
ちょっと実験を含んで、説明したいと思います。
まず長さの違う、鉛筆を2本用意してください。
その日本の鉛筆の先に、同じ重さの重りを付けて、
反対側の先端を、指でつまんでください、
長い鉛筆の方が、指に掛かる加重が、大きいと思います。
つまり、センター部から、フレームまでの距離がある、デカラケ
の方が
より多くの衝撃を受けると考えられます。
つまり、デカラケの方が、ラケット自体の剛性は高くないといけないのです
ここで1つ不思議なことがあるのですが

市販されている、多くのデカラケ
のほうが、軽いと言うことなのです
これについては、フレーム形状・素材、ウェイトポイント等の、
素人
では理解できない要素が、多くあるので、
そんなおいらに、誰か教えてくれないかな~
話が少し脱線しましたが
じゃあ
デカラケの方が、剛性が高いのなら、
なんで
柔らかく感じるんだ
と言うことなんですが
それは次回と言うことで






多くの人が、デカラケ

これは、おいら的に正解でもあり、不正解でもあると思います。
以下(おいらの勝手な思い込みですが・・・

デカラケのほうが、ラケットの剛性と言う意味では、高い筈なのです

それは何故か




ちょっと実験を含んで、説明したいと思います。
まず長さの違う、鉛筆を2本用意してください。
その日本の鉛筆の先に、同じ重さの重りを付けて、
反対側の先端を、指でつまんでください、
長い鉛筆の方が、指に掛かる加重が、大きいと思います。
つまり、センター部から、フレームまでの距離がある、デカラケ

より多くの衝撃を受けると考えられます。

つまり、デカラケの方が、ラケット自体の剛性は高くないといけないのです

ここで1つ不思議なことがあるのですが


市販されている、多くのデカラケ


これについては、フレーム形状・素材、ウェイトポイント等の、
素人

そんなおいらに、誰か教えてくれないかな~

話が少し脱線しましたが

じゃあ

なんで



それは次回と言うことで



