2007年06月30日
気づかない事には、始まりません。。。
ちょっと前回の続きですが。。。
巧くなる人は、貪欲だと思うのです
何故そう思うか
というと
自分達よりも巧くないおいらとかにでも
アドバイスを求めてきたりするのだ
。。。
きっとそれは些細な事でさえも、
吸収して行きたいと思う現われなんだと思う
。。。
もう少し自分もその辺の貪欲さを、
身に着けたいものである
。。。
自分では気づかない事を
、より多くの人に聞けば、
その分気がつく可能性が有るという事だと思う
気が付かなければ、何も始まらない
。。。
悪い所も、気が付いてこそ、直す事が出来るのだ
しかし。。。
前回の記事にも書いたのだが
自分自身に、その情報を処理する能力が無いと
、
頭の中に情報だけが、溢れてしまい
その情報を処理する事が出来なくなってしまう
つくづく思うが。。。
テニスはやっぱり難しい
。。。
巧くなる人は、貪欲だと思うのです

何故そう思うか

自分達よりも巧くないおいらとかにでも
アドバイスを求めてきたりするのだ

きっとそれは些細な事でさえも、
吸収して行きたいと思う現われなんだと思う

もう少し自分もその辺の貪欲さを、
身に着けたいものである

自分では気づかない事を

その分気がつく可能性が有るという事だと思う
気が付かなければ、何も始まらない

悪い所も、気が付いてこそ、直す事が出来るのだ

しかし。。。
前回の記事にも書いたのだが
自分自身に、その情報を処理する能力が無いと

頭の中に情報だけが、溢れてしまい
その情報を処理する事が出来なくなってしまう

つくづく思うが。。。
テニスはやっぱり難しい

2007年06月29日
教わる技術も必要なのねん。。。(^_^;)
「おとも」さんのブログを読んで、ちょっとばかり
昔を思い出したので、お一つ記事をどうぞ
。。。
でも「おとも」さんの記事とは微妙に
話の論点が違いますが
。。。
2年ほど前
テニススクールで、レッスンを受けた時に、
その時間のコーチに色々と、アドバイスをしてもらい
治した方が良い所や、一段上の技術を、
一所懸命に説明して頂いたのだが
。。。。
そのときの私は、コーチのアドバイスを
全くと言って良いほどに、理解できなかった
そのときコーチは、おいらのプレーを見た上で、
きっと、もう一段上の技術を教えても大丈夫だと
判断して、教えてくれていたのだが
。。。。
今で言うところの、「パームアウト」とかetc。。。
よくよく考えると
、2年以上前にそれを教えるって
凄い事だよね
しかし。。。
そのときのおいらは全く持って、
そのアドバイスに、ちんぷんかんぷん
でした
その時のおいらには、コーチのアドバイスを
理解するだけの能力が、まだ無かったのである

つまり自分自身で、その時に
何が出来て何が出来ていないか
が、
全くと言って良いほど理解できていなかった
ここ最近、ようやく自分自身で、
体の動かし方とかを、微妙に
理解できるようになってきて
あのときのコーチの言わんとする事が
物凄く良くわかるのです
。。。
逆に最近は自分自身の限界が
見えてしまって悲しいのも現実なんですけどね
しかし。。。
最近思うことは、自分自身に教わる事のスキルが、
本当に必要だと言う事
。。。
自分自身、会得していると思っていても
実際は、身についていなかったり
出来ていないと思っていたことが出来ていたり
と
そのときの自分自身を、客観的に見る力が無いと
なかなか巧くはなれないのねん
ちょっとだけ続く
。。。
昔を思い出したので、お一つ記事をどうぞ

でも「おとも」さんの記事とは微妙に
話の論点が違いますが

2年ほど前
テニススクールで、レッスンを受けた時に、
その時間のコーチに色々と、アドバイスをしてもらい

治した方が良い所や、一段上の技術を、
一所懸命に説明して頂いたのだが

そのときの私は、コーチのアドバイスを
全くと言って良いほどに、理解できなかった

そのときコーチは、おいらのプレーを見た上で、
きっと、もう一段上の技術を教えても大丈夫だと

判断して、教えてくれていたのだが

今で言うところの、「パームアウト」とかetc。。。
よくよく考えると


凄い事だよね

しかし。。。
そのときのおいらは全く持って、
そのアドバイスに、ちんぷんかんぷん

その時のおいらには、コーチのアドバイスを
理解するだけの能力が、まだ無かったのである


つまり自分自身で、その時に
何が出来て何が出来ていないか

全くと言って良いほど理解できていなかった

ここ最近、ようやく自分自身で、
体の動かし方とかを、微妙に
理解できるようになってきて

あのときのコーチの言わんとする事が
物凄く良くわかるのです


逆に最近は自分自身の限界が
見えてしまって悲しいのも現実なんですけどね

しかし。。。
最近思うことは、自分自身に教わる事のスキルが、
本当に必要だと言う事

自分自身、会得していると思っていても
実際は、身についていなかったり

出来ていないと思っていたことが出来ていたり


そのときの自分自身を、客観的に見る力が無いと
なかなか巧くはなれないのねん

ちょっとだけ続く

2007年06月28日
巧くなりたいな~(>_<)
テニスを巧くなりたいと思っている
今日この頃なんですが
そのためにはどうしたら良いのかな
と、悩む日々が続いております
。。。
短期的な目標として
①スイートスポットに当てる確率を上げる
②力みを抑える
この二つの課題を、6割くらいクリアーしたら
次なる課題に突入するんですけどね
(^^)v
シングルスのビギナー大会での優勝を目標に、
頑張ってみちゃったりしちゃったりしてみようかな

と、思う今日この頃です。。。
たぶん今の実力で、この二つの課題をクリアーして
ドローにさえ恵まれれば、優勝できると思うんだよな
って、やっぱり、運任せかよ

今日この頃なんですが

そのためにはどうしたら良いのかな

と、悩む日々が続いております

短期的な目標として
①スイートスポットに当てる確率を上げる

②力みを抑える

この二つの課題を、6割くらいクリアーしたら
次なる課題に突入するんですけどね


シングルスのビギナー大会での優勝を目標に、
頑張ってみちゃったりしちゃったりしてみようかな


と、思う今日この頃です。。。
たぶん今の実力で、この二つの課題をクリアーして
ドローにさえ恵まれれば、優勝できると思うんだよな

って、やっぱり、運任せかよ


2007年06月27日
みんな一所懸命(ウィンブルドン編)
おいらは、ウィンブルドンと言うと
センターコートに雨

コート


コート

思い出すのですが

みんな一所懸命に、シートを走って引っ張る映像が
毎年といって良いほどに、OAに流れるので

どうしても、印象


どんなスポーツ競技でもそうなのだが
選手は必ずクローズアップされるが
その裏方さんが、話題になる事は、ほとんど無い

でもきっと、その多くの裏方さんたちは、
話題にならなくても、誰も注目してくれなくても
選手以上にウィンブルドンの事を

大会の運営をする事に、誇りを持ってるんでしょうね


まあ、感覚的には。。。
ディズニーリゾートのキャストさんみたいな感じなのかな

そう言えば

そのむかし、ハプニング映像で、
センターコートのシート掛けの時に
転んでしまって

怪我した人がいたけど

結構あのシートって、重いのよねん

2007年06月27日
微妙に苦手。。。
って、テニスの事ではないですよ
。。。
ここ最近、動体視力の低下
もあって、
ボールが物凄く見え辛いのです
本当に最近リアルに空振り
をする事が多くなっている
元々、ボールをしっかりと見れていないので
尚更なのである
特にナイターだと、ほとんど見えていない時がある
なので、強打に打って出れない
。。。
え
普段から強打者じゃ、無いだろう
って、ですって
確かにおいらチキンですからね
~
腕
が、縮んじゃうんだよね
。。。
それに、ナイターになると普段以上に
相手の強打に対応できないのだ
フラット系で来る良い球
には、
ほとんどと言って良いほどに、対応できない
どうにかならないかな
~

ここ最近、動体視力の低下

ボールが物凄く見え辛いのです

本当に最近リアルに空振り


元々、ボールをしっかりと見れていないので
尚更なのである

特にナイターだと、ほとんど見えていない時がある
なので、強打に打って出れない

え


って、ですって

確かにおいらチキンですからね

腕


それに、ナイターになると普段以上に
相手の強打に対応できないのだ

フラット系で来る良い球

ほとんどと言って良いほどに、対応できない

どうにかならないかな

2007年06月26日
地道な練習がしたい。。。。
最近手出しの練習がしたくてしょうがない
本当にビギナーの練習からやり直したいと思っているのだ
特にバックハンドを、もう一度初めからやり直したいのだ
今のレベルでテニスをしてると、インチキスライスで
返す癖が抜けなくなってしまってるので
きちっと打ち込める練習がしたいのよね
だから、スクールで、ビギナーレッスンに入らせろ
と言っても、あっさりとコーチにはふざけるな


と言われてしまう始末なのだ
。。。。
まあね、10年も系列のスクール行ってて
今更、一番下のレッスンを
受けさせろと言ったところで
受けさせて貰える筈も無いわな
どこかに。。。。。
初心者クラスから、やらせてくれる良いスクール無いかな

本当にビギナーの練習からやり直したいと思っているのだ

特にバックハンドを、もう一度初めからやり直したいのだ

今のレベルでテニスをしてると、インチキスライスで
返す癖が抜けなくなってしまってるので

きちっと打ち込める練習がしたいのよね

だから、スクールで、ビギナーレッスンに入らせろ

と言っても、あっさりとコーチにはふざけるな



と言われてしまう始末なのだ

まあね、10年も系列のスクール行ってて
今更、一番下のレッスンを
受けさせろと言ったところで
受けさせて貰える筈も無いわな

どこかに。。。。。
初心者クラスから、やらせてくれる良いスクール無いかな
2007年06月25日
ちょっと、凄くない???
おはようございます。
昨日は、ちょっと資格試験があったので
東京まで、おのぼりをして来たのですが
行く途中、電車に座ってると、
隣の席に女の子が座ってきたのですが。。。
その子なんと
電車の中で、履歴書とか職務経歴書を
書いてるじゃあないですか
って。。。
もう少し落ち着いたところで書こうよ
って、思わず突っ込みたくなった、朝の出来事でござる
え?試験の感触ですか

まあ、前日にテニスをしてしまいましたので
。。。
来年は、もう少し真剣に、頑張りたいと思います

昨日は、ちょっと資格試験があったので

東京まで、おのぼりをして来たのですが

行く途中、電車に座ってると、
隣の席に女の子が座ってきたのですが。。。
その子なんと

電車の中で、履歴書とか職務経歴書を
書いてるじゃあないですか

って。。。
もう少し落ち着いたところで書こうよ

って、思わず突っ込みたくなった、朝の出来事でござる

え?試験の感触ですか


まあ、前日にテニスをしてしまいましたので

来年は、もう少し真剣に、頑張りたいと思います


2007年06月22日
肘が痛いんだけど。。。。。
先週くらいから、少し肘
に違和感が出始めている
。。。
テニスエルボーとまでは行かないのだけども
少しばかり疲労が、貯まってるのかもしれない
と思っていたのだけども
。。。。。
一昨日の朝起きたら、物凄く肘が痛かった
おまけに、少し紫色に変色もしていた
。。。


何だ

どうしたおいら


もしかして
。。。またしても
テニスエルボーに、かかってしまったのかな
ちょっとブルー
な感じで、会社に行く途中に

あ~
そう言えば
火曜日の夜に、テニスのゲーム中に味方のサーブが
肘に直撃したんだった
おまけに、軟式上がりの若い男の子だったから
かなり思いっきり打たれたんだ
。。。
って
。。。。
どんだけ、物覚えが悪いんだおいら。。。
前日の夜の事、忘れてるって
。。。
しかし。。。
今年はよくボール
に当たるんだよな
やっぱり、大殺界のど真ん中だからかな
おいら自身はあんまり信じてないんだけど
周りに言われ続けるとね
おいら素直だから暗示にかかりやすいのよねん
。。。。。

軽くスルーでお願いします


テニスエルボーとまでは行かないのだけども
少しばかり疲労が、貯まってるのかもしれない

と思っていたのだけども

一昨日の朝起きたら、物凄く肘が痛かった

おまけに、少し紫色に変色もしていた










もしかして


テニスエルボーに、かかってしまったのかな

ちょっとブルー



あ~

そう言えば

火曜日の夜に、テニスのゲーム中に味方のサーブが
肘に直撃したんだった

おまけに、軟式上がりの若い男の子だったから
かなり思いっきり打たれたんだ

って

どんだけ、物覚えが悪いんだおいら。。。
前日の夜の事、忘れてるって

しかし。。。
今年はよくボール

やっぱり、大殺界のど真ん中だからかな

おいら自身はあんまり信じてないんだけど
周りに言われ続けるとね

おいら素直だから暗示にかかりやすいのよねん

。。。。。


軽くスルーでお願いします

2007年06月21日
テニスサークルはしご状態(^_^;)
最近色々と、新しい処でテニスをしている
気が付けば、サークルだけで4つも掛け持ちしている
4月から、毎月1ヶ所ずつ増えているのだ。。。
今週も一つ増えたし。。。
いったいこれからドンだけ増やすんだ
おいら
新しく増えた、3つのサークルは、
全て、おいらの家から車で10~25分と
今まで言っていたサークルの半分くらいの時間で行けるので
仕事帰りとか、 急に空いた時間とかに行けて
とても助かっている
それにやはり、同じメンバーとばかりテニスをしていると
良い意味で、テニスが小さくなってしまうようだ
。。。。
新しいサークルに、参加させてもらうようになって
自分のテニスが、小さく纏まっている様に感じた、
ある出来事が有った。。。
それは、忘れもしない。。。
まだ暑い5月5日の出来事だった
おいらの通っているスクールの
ステップ1とか2くらいの人たちと
家の近くのコート
で、
ゲーム形式をしたときの事なのだが
おいらが、サーバーで相手リターンが、
味方前衛のほぼストレートに帰ってきたのだが
それを普通に、スルーされてしまったのだ。。。
いつもなら間違いなく、
前衛のボレーの餌食になっている球だから
おいらは一歩も動けずに、リターンエースを
取られてしまったのだ。。。
これは流石にショックであった。。。
取らない前衛に対してではなく
おいら自身に対してが、物凄くショックだった。。。
だって、いくらセンター近くに入ったボールだって
たいした早くもない、普通のリターンに、
一歩も動けなかったのだから。。。
そして、いかに自分自身が、ペアーに対して
頼ってしまい、依存していたのかを
改めて思い知らされたのです。。。。
確かに、ペアーのボールを横取りするくらいの
カバーはいらないのだろうけども
自分のコートに帰ってきたボールには、
自分が届く届かない、味方が取るとらない関係なしで、
きちんと反応をして、対処していかないといけない
と思った出来事でござった。。。
気が付けば、サークルだけで4つも掛け持ちしている

4月から、毎月1ヶ所ずつ増えているのだ。。。
今週も一つ増えたし。。。
いったいこれからドンだけ増やすんだ


新しく増えた、3つのサークルは、
全て、おいらの家から車で10~25分と
今まで言っていたサークルの半分くらいの時間で行けるので
仕事帰りとか、 急に空いた時間とかに行けて
とても助かっている
それにやはり、同じメンバーとばかりテニスをしていると
良い意味で、テニスが小さくなってしまうようだ

新しいサークルに、参加させてもらうようになって
自分のテニスが、小さく纏まっている様に感じた、
ある出来事が有った。。。
それは、忘れもしない。。。
まだ暑い5月5日の出来事だった

おいらの通っているスクールの
ステップ1とか2くらいの人たちと
家の近くのコート

ゲーム形式をしたときの事なのだが
おいらが、サーバーで相手リターンが、
味方前衛のほぼストレートに帰ってきたのだが
それを普通に、スルーされてしまったのだ。。。
いつもなら間違いなく、
前衛のボレーの餌食になっている球だから
おいらは一歩も動けずに、リターンエースを
取られてしまったのだ。。。
これは流石にショックであった。。。
取らない前衛に対してではなく
おいら自身に対してが、物凄くショックだった。。。
だって、いくらセンター近くに入ったボールだって
たいした早くもない、普通のリターンに、
一歩も動けなかったのだから。。。
そして、いかに自分自身が、ペアーに対して
頼ってしまい、依存していたのかを
改めて思い知らされたのです。。。。
確かに、ペアーのボールを横取りするくらいの
カバーはいらないのだろうけども
自分のコートに帰ってきたボールには、
自分が届く届かない、味方が取るとらない関係なしで、
きちんと反応をして、対処していかないといけない
と思った出来事でござった。。。
2007年06月20日
進まぬ減量化。。。。
相変わらず、体脂肪率20%を切る事が出来ない
今日この頃です
。。。
理想の体になるのは、なかなか難しいのです
。。。
昨年暮れから、77~79kgでの現状維持が、
長らく続いてしまっていますが
。。。
この過渡期を、無事に乗り越えると、
75kgを切っていく事が出来ると思うのです
まあ、おいらの勝手な思い込みなのですが
。。。
とか言ってて。。。
普通に毎日饅頭とかゼリーを食べてますからね
。。。
特に。。。
マルハの
「今日の果物」
グレープフルーツ味が。。。
止められません
。。。
だって普通に、家の冷蔵庫には、愛しのゼリーが
ストックしてありますから

大体、甘いもの止めたら、楽しみなくなっちゃうし
。。。
ヤバい
。。。。
段々開き直りモードに入ってきている
。。。
とまあ、美味しくお食事を食べて、
ゆっくりと痩せていけるように努力します
。。。
とりあえず梅雨
時期の目標としては、
76kg前後での体重の安定ですね
理想を言えば、夏
にはに75kgを
切っていく事なんですけど
普通に甘いものとか美味しいもの食べたいので
無理をしないで、毎月-1kgのペースで
のほほ~んと
行きたいもんですね
。。。
今日この頃です

理想の体になるのは、なかなか難しいのです

昨年暮れから、77~79kgでの現状維持が、
長らく続いてしまっていますが

この過渡期を、無事に乗り越えると、
75kgを切っていく事が出来ると思うのです

まあ、おいらの勝手な思い込みなのですが

とか言ってて。。。
普通に毎日饅頭とかゼリーを食べてますからね

特に。。。
マルハの


止められません

だって普通に、家の冷蔵庫には、愛しのゼリーが
ストックしてありますから


大体、甘いもの止めたら、楽しみなくなっちゃうし

ヤバい

段々開き直りモードに入ってきている

とまあ、美味しくお食事を食べて、
ゆっくりと痩せていけるように努力します

とりあえず梅雨


76kg前後での体重の安定ですね

理想を言えば、夏

切っていく事なんですけど

普通に甘いものとか美味しいもの食べたいので
無理をしないで、毎月-1kgのペースで
のほほ~んと



2007年06月19日
テニスの調子が悪いのねん(>_<)
ここの所、微妙にテニスの調子が悪い。。。
コートに立って、自分が何をして良いかがわからない
ポーチに出るタイミングと、予測が出来ていない
それに相変わらず、前衛・後衛に限らずに
おいらのいるポジショニングが悪いのだ
この辺の事は、地道に練習するしかないんですよね
それも。。。
ちゃんと、ワンプレー・ワンプレー頭で考えながら
おいら頭悪いから。。。
実際のところ、それが一番苦手なんだけどね
しかし。。。。
それにもまして、一番切実な問題が
ラケットなんですよね。。。
実際今使ってるラケット君達は
おいらのことが嫌いらしく
なかなかボールが、当たってくれません
だから疲れてくると、ネットが遠く高くなってしまうのです
たまにネットまで、50m以上有るんじゃない


それに高さも、3m以上あるんじゃない


って、時もありますからね
。。。
でもね。。。
勝てなくても、巧くならなくても
とりあえず、35歳になるまでは
ラケットを簡単には、したくないのです
この辺の頑固さが無くなればな
~
もう少し巧くなったりするのかな
。。。
コートに立って、自分が何をして良いかがわからない
ポーチに出るタイミングと、予測が出来ていない
それに相変わらず、前衛・後衛に限らずに
おいらのいるポジショニングが悪いのだ
この辺の事は、地道に練習するしかないんですよね
それも。。。
ちゃんと、ワンプレー・ワンプレー頭で考えながら
おいら頭悪いから。。。
実際のところ、それが一番苦手なんだけどね
しかし。。。。
それにもまして、一番切実な問題が
ラケットなんですよね。。。
実際今使ってるラケット君達は
おいらのことが嫌いらしく

なかなかボールが、当たってくれません
だから疲れてくると、ネットが遠く高くなってしまうのです
たまにネットまで、50m以上有るんじゃない



それに高さも、3m以上あるんじゃない



って、時もありますからね

でもね。。。
勝てなくても、巧くならなくても
とりあえず、35歳になるまでは
ラケットを簡単には、したくないのです

この辺の頑固さが無くなればな

もう少し巧くなったりするのかな

2007年06月18日
頭が、パッサリ。。。
さて。。。
ここ半年ほどおいらの周り100%の人に
不評でござった、髪の毛を、バサリと、短くしてきました

本当に誰一人として、似合ってると言って貰えなかった
まあ、冬の間に仕事で忙しく
て床屋に行く
暇が無くて伸びてしまっただけで
。。。
おまけに、髪の毛濡れたままで寝ても

寝ぐせも付かないので、放っておいただけで
別にいいのですが
。。。
しかし。。。
うちの姪っ子には、会うたび毎度「キモッ
」って
言われる始末でした
。。。。
その姪っ子に、今日の朝あったら
パッサリしていて良いよ

って褒められました

しかし。。。
パッサリとは何だ


サッパリとバッサリとの掛け合わせなのか
ここ半年ほどおいらの周り100%の人に
不評でござった、髪の毛を、バサリと、短くしてきました


本当に誰一人として、似合ってると言って貰えなかった

まあ、冬の間に仕事で忙しく

暇が無くて伸びてしまっただけで

おまけに、髪の毛濡れたままで寝ても


寝ぐせも付かないので、放っておいただけで
別にいいのですが

しかし。。。
うちの姪っ子には、会うたび毎度「キモッ

言われる始末でした

その姪っ子に、今日の朝あったら
パッサリしていて良いよ


って褒められました


しかし。。。
パッサリとは何だ



サッパリとバッサリとの掛け合わせなのか

2007年06月16日
ラケットの力。。。
ラケット
の適合性というのは、自分の思ってる以上に
大きなウェイトを占めているのですね
。。。
先週の試合、リーグ戦では
ウィルソン
n・six・oneの90sqrを
(フェデラー モデル)
使っていたのですが、全くと言って良い程に
テニスが出来ませんでした
。。。
と言うよりも
自分の実力通りの事しか、出来ませんでした
バックハンドは、ことごとく相手コートに返らなかったし
サーブも入りませんでしたから
。。。
3位トーナメントで、今度はラケットを変えて
プリンス
トリプルスレット レベルの95sqrを
(カプリアティ モデル)
使ったのですが。。。
今度は、大分ラケットに助けられました
まあ、相変わらずファーストサーブ
は、
入りませんでしたが
。。。
たぶん、決勝の時は、
ファーストの確立が2割以下だと思う
。。。
バックハンドショットは、どうにか半分くらいは、
相手コートに返るようになりましたが
。。。
本当に今回の試合では
ラケット一つでこれだけ変わるのかと言う事を
ちょっと実感させられてしまいました
。。。
でも。。。
テニスが下手になるにもかかわらず
フェデラーモデル
で、テニスをするのが楽しいのは
何でだろう
。。。

大きなウェイトを占めているのですね

先週の試合、リーグ戦では
ウィルソン

(フェデラー モデル)
使っていたのですが、全くと言って良い程に
テニスが出来ませんでした

と言うよりも
自分の実力通りの事しか、出来ませんでした
バックハンドは、ことごとく相手コートに返らなかったし
サーブも入りませんでしたから

3位トーナメントで、今度はラケットを変えて
プリンス

(カプリアティ モデル)
使ったのですが。。。
今度は、大分ラケットに助けられました
まあ、相変わらずファーストサーブ

入りませんでしたが

たぶん、決勝の時は、
ファーストの確立が2割以下だと思う

バックハンドショットは、どうにか半分くらいは、
相手コートに返るようになりましたが

本当に今回の試合では
ラケット一つでこれだけ変わるのかと言う事を
ちょっと実感させられてしまいました

でも。。。
テニスが下手になるにもかかわらず
フェデラーモデル

何でだろう


2007年06月15日
気が付けば。。。巧くなってるのかな???
最近思うことが有るのだが、
微妙においらテニスが巧くなってるかもしれない
と言っても、ビギナークラスの、下位トーで、
アップアップしてるレベルなので
スクールの初中級レベルなのですが
。。。
先日の試合も、昔なら取る事さえも出来ないような
サービスもレシーブできてたし
半年前に比べて、微妙にほんの少しだけ
落ち着いてボール
が見れるようになったと思います。
ここ半年ほど、サークル練習に、ついていけなくて
どうしたもんかな
と悩んでいたのですが
、
やはり、レベルが上の人とやっていると
自然と、自分自身の力も、上がって行く
ものなのだなと
改めて実感した、試合でした
。。。
だから、もう少し頑張ってみようかなと思う
今日この頃です。

まあ、成長の遅さは、どうしようもないと言う事で
大目に見てくださいね

微妙においらテニスが巧くなってるかもしれない

と言っても、ビギナークラスの、下位トーで、
アップアップしてるレベルなので
スクールの初中級レベルなのですが

先日の試合も、昔なら取る事さえも出来ないような
サービスもレシーブできてたし

半年前に比べて、微妙にほんの少しだけ

落ち着いてボール


ここ半年ほど、サークル練習に、ついていけなくて

どうしたもんかな


やはり、レベルが上の人とやっていると
自然と、自分自身の力も、上がって行く

改めて実感した、試合でした

だから、もう少し頑張ってみようかなと思う
今日この頃です。


まあ、成長の遅さは、どうしようもないと言う事で
大目に見てくださいね


2007年06月13日
ぺけ(3位)トーナメント決勝(^^♪
さてさて
。。。。。
気分を取り直して、3位トーナメントの決勝です
この試合、本当にきつかったです
おいらが大の苦手なハードコート
での試合だったし
相手の人、フラット系のサーブを打ってくる人で
思わず、無理
ッて思ってしまいました
。。。
しかし。。。
そんな事を考えてる場合ではありません
とにかく勝つのです
ラケット
を変えた手前。。。。
勝てないとね
~
格好付かないもんね
~
だから
自分自身に絶対に勝つんだと言い聞かせて
試合に望んでは見たのですが
。。。
とりあえず、オープニングゲームを取って、
このまま、行けるのかな
と思ったのですが、
甘かったです
。。。
その後3ゲーム取られて、1-3とされてしまい
少しばかり心
が折れかかりましたが
。。。
どうにか3-3まで追いついて
ここを取るぞ
と言う第7ゲームを、取られてしまい
4-3となってしまいました
次のサービスゲームを、どうにかキープし
4-4に、追いつく事が出来て、
次の第9ゲームを、どうにか取って
5-4とリードした所で、油断が出てしまいました
。。。
ここで、次のゲームを取られてしまい、
タイブレークに突入です
おいらのテニス人生初のタイブレでござる
。。。
タイブレでも、最初のポイントは取れたのですが
その後の3ポイントを、連続で取られて、
1-3とリードされてしまい
。。。
もう駄目だな
って感じだったのですが
その次のポイントを取り、2-3として
おいらも少し落ち着いて、気分的に持ち直して
3-3、3-4、4-4、5-4、6-4、6-5として
最後の相手サーブで、おいらのリターンを
相手が打ち返したのが、アウト
となってゲーム終了です
と言う事で、最後の3位トー決勝は
タイブレのすえ、7-5で勝利でござった

長かった~
本当に疲れた試合でした
。。。
とりあえず、タオルをゲット
でござる。。。
そういえば、今年シングルス3回出たけど
全て商品を貰えてるんだよな
。。。
うふ
。。。
その後に、隣の施設で上のカテゴリーの
男子シングルスを、行なっていたので
見に行ったのですが
。。。
まるっきりおいらのテニスとは、別物でした
。。。
知り合いも出ていたんですが。。。
サークルの時と別人で、ちょっと格好良かったっす
おいらが、あのレベルに行くのは、
当分無理だな
と思いながら見ておりました
つくづく、巧く
なりたいな~
と思う
週末の試合観戦記 参戦記でござる。。。
え
もっと練習すれば良いだろうって
。。。
えへへへ

おしまい
。

気分を取り直して、3位トーナメントの決勝です

この試合、本当にきつかったです

おいらが大の苦手なハードコート

相手の人、フラット系のサーブを打ってくる人で
思わず、無理


しかし。。。
そんな事を考えてる場合ではありません

とにかく勝つのです

ラケット

勝てないとね

格好付かないもんね


だから
自分自身に絶対に勝つんだと言い聞かせて
試合に望んでは見たのですが

とりあえず、オープニングゲームを取って、
このまま、行けるのかな

甘かったです

その後3ゲーム取られて、1-3とされてしまい
少しばかり心



どうにか3-3まで追いついて
ここを取るぞ


次のサービスゲームを、どうにかキープし
4-4に、追いつく事が出来て、
次の第9ゲームを、どうにか取って
5-4とリードした所で、油断が出てしまいました

ここで、次のゲームを取られてしまい、
タイブレークに突入です

おいらのテニス人生初のタイブレでござる

タイブレでも、最初のポイントは取れたのですが
その後の3ポイントを、連続で取られて、
1-3とリードされてしまい

もう駄目だな

その次のポイントを取り、2-3として
おいらも少し落ち着いて、気分的に持ち直して
3-3、3-4、4-4、5-4、6-4、6-5として
最後の相手サーブで、おいらのリターンを
相手が打ち返したのが、アウト

と言う事で、最後の3位トー決勝は
タイブレのすえ、7-5で勝利でござった


長かった~


とりあえず、タオルをゲット

そういえば、今年シングルス3回出たけど
全て商品を貰えてるんだよな

うふ

その後に、隣の施設で上のカテゴリーの
男子シングルスを、行なっていたので
見に行ったのですが

まるっきりおいらのテニスとは、別物でした

知り合いも出ていたんですが。。。
サークルの時と別人で、ちょっと格好良かったっす

おいらが、あのレベルに行くのは、
当分無理だな

つくづく、巧く


週末の試合観戦記 参戦記でござる。。。
え


えへへへ


おしまい

2007年06月12日
プロポーズ大作戦。。。
日曜日の試合の後遺症で
腰が物凄く痛い
今日この頃ですが。。。
昨日の月9ドラマ
「プロポーズ大作戦」
を見ていて
非常に懐かしい場面がありました。。。
藤木直人が、長澤まさみに
プロポーズ

をした場所なんですけどね
あの場所、千葉県の木更津にあるんですけど。。。
おいら、あそこの建築工事に、携わっていたんですよね
もう、12年も昔の事ですが
。。。
新入社員として始めて配属された工事現場なんですよね~
工事中の色々な、昔の出来事とか思い出して
ちょっと懐かしい感じがしましたね。。。
しかし。。。
自分が携わった工事現場が、映画とかドラマとで
使われると、なんか嬉しいんだよね
って、その前に。。。
自分のことを、どうにかしろよってね






ぴよっ


昨日の月9ドラマ


非常に懐かしい場面がありました。。。
藤木直人が、長澤まさみに
プロポーズ



あの場所、千葉県の木更津にあるんですけど。。。
おいら、あそこの建築工事に、携わっていたんですよね
もう、12年も昔の事ですが

新入社員として始めて配属された工事現場なんですよね~
工事中の色々な、昔の出来事とか思い出して
ちょっと懐かしい感じがしましたね。。。
しかし。。。
自分が携わった工事現場が、映画とかドラマとで
使われると、なんか嬉しいんだよね
って、その前に。。。
自分のことを、どうにかしろよってね










2007年06月12日
ぺけ(3位)トーナメントに突入です
さて、いよいよ
ぺけ(3位)トーナメントに突入です
自分で決めたテーマを、ぶち破って
ラケット
も変えてしまったので、何が何でも
3位トーナメントで、優勝したかったのですが
。。。
だってね
、自分で決めた決め事破って
勝ちに行ったのですからね
当然優勝しないとね
。。。
大丈夫なのか
そんなプレッシャーを自らに掛けて
。。。
さて、話を本題にもどして。。。
1試合目の相手は、中学生らしき男の子で
かなりこの試合、イラついて
しまいました。。。
だって、この子マナーが何もなってないんだもん
リーグ戦の時とか、試合してるコート
の後ろを
平気で歩いてるし
。。。
それもダラダラと
。。。。
戦ってみて、それ以上にひどいの何の
。。。
だって、コールはしないは、
カウントを数えられないは。。。。
おいらの明らかなサービスエースを、
フォルトって言うし
。。。
あきれ果てて、何も言う気になりませんでした
ハイハイ
、フォルトでごじゃるか。。。
セカンドサービス打ちますよ~
って
独り言いってるし
。。。
なんか、ノイローゼなおいらになっていました
おまけにその中学生。。。。。
自分自身の負けが込んでくると、イラついて
返球する球
を、思いっきりおいらサイドの
後ろのフェンスに当たるくらいの勢いで打ってくるし
オイオイ
。。。
ちょっと、それはないんでないかい
ってな感じで
怒鳴りに行ってみようかな~なんて思ったりして
。。。
そんなこんなで、
おいら途中2ゲームほどイライラ
で切れてしまい
ボロボロになってしまいましたが
とりあえず6-1で勝ちました
。。。
本当に何の価値もない試合でした
おいらの記憶から、抹消したい試合です
ん。。。
微妙に長くなってしまったので
次回に、つづく
。。。
今回は、愚痴で終わってしまった。。。

ぺけ(3位)トーナメントに突入です

自分で決めたテーマを、ぶち破って

ラケット

3位トーナメントで、優勝したかったのですが

だってね

勝ちに行ったのですからね
当然優勝しないとね

大丈夫なのか


さて、話を本題にもどして。。。
1試合目の相手は、中学生らしき男の子で
かなりこの試合、イラついて

だって、この子マナーが何もなってないんだもん

リーグ戦の時とか、試合してるコート

平気で歩いてるし

それもダラダラと

戦ってみて、それ以上にひどいの何の

だって、コールはしないは、
カウントを数えられないは。。。。
おいらの明らかなサービスエースを、
フォルトって言うし

あきれ果てて、何も言う気になりませんでした

ハイハイ

セカンドサービス打ちますよ~

独り言いってるし

なんか、ノイローゼなおいらになっていました

おまけにその中学生。。。。。
自分自身の負けが込んでくると、イラついて
返球する球

後ろのフェンスに当たるくらいの勢いで打ってくるし

オイオイ

ちょっと、それはないんでないかい

怒鳴りに行ってみようかな~なんて思ったりして


そんなこんなで、
おいら途中2ゲームほどイライラ


ボロボロになってしまいましたが
とりあえず6-1で勝ちました

本当に何の価値もない試合でした

おいらの記憶から、抹消したい試合です

ん。。。
微妙に長くなってしまったので
次回に、つづく

今回は、愚痴で終わってしまった。。。


2007年06月11日
久しぶりの草トーの結果(その1)
男子シングルス(ビギナー)
に行ってまいりました。。。
昨日は、午前中サークルの練習で頑張ってから
試合に臨む予定だったのですが。。。
いかんせん、雷
を伴う豪雨
の為に
1時間にも満たないうちに、サークル練習は
中止となってしまいました
このまま夜まで降り
続けてくれたら良いな~
なんて、相変わらずのやる気の無さでしたが
1時過ぎには、雨も止んで
しまいましたので
市川にある、試合会場まで行ってまいりました
。。。
さてさて。。。
会場入りして、毎回感じる事は
みんな巧そうだな
~って、
いつも会場の雰囲気に飲み込まれてしまいます
。。。
まあ、何せ、おいらチキンハートですから
そいで持って。。。
本日のテーマの発表です
って。。。
別に聞きたくないですよね
~
まあ戯言だと思って、聞き流してください。。。
今回は、とりあえず2つばかり、心に決めておりました
1つ目は、毎回の事ながら、心も体も縮こまってしまうので
リラックス
をして、ゲームを行なうこと
。
もう一つは、
フォート君から借りている
n・six・oneを使う
と言う。。。
二つの決め事を決めて試合に臨んだわけでござる

1試合目
3-6で負け
。。。
この試合、4回ほどデュースがあったのですが、
ことごとく失いました
、一つも取れませんでした
改めて自分の勝負根性の無さに、
あきれ果てるばかりでした
2試合目
1-6で負け
この試合だけでは、無いのですが
おいらまったくバックハンドが、打てません
最近本当に打てなくなってしまい、困っていたのですが
今回のリーグ戦2試合は、特にひどいものでござった
この試合も、デュースゲーム3つほど落としてしまい
その全てといって良いほどに。。。
バックハンドが、白帯
にかかってしまいました
だから自分で自分に、おいらって
白帯王子
だな

って、突っ込んでしまうくらいに、自分の中では
白帯の餌食になっていました
。。。
さて。。。
本日のテーマなのですが。。。
リラックスしながらのテニスは、60%以上は、
出来たと思います
、この点に関しては、
自分の中では合格点を出したいと思いますが。。。
もう一つの、フェデラーモデルのラケット
で
全ての試合を行う
と言うテーマなのですが
。。。。
リーグ戦2試合目の、最後のゲームでそれを見事に
自分自身で破ってしまいました
だって
。。。
3位トーで、勝ちたかったから
。。。
目先の勝ちに、ついつい欲がくらんでしまって
2試合目の最後のゲームで、ラケット
チェンジして
思わず練習しちゃいました
ぺけ(3位)トーナメント勝利目指して
いつもの相棒「
プリンスTTレベル
」君の登場です
って、これで、1勝も出来なかったら
どうしたもんでしょうかね
。。。
つづく
。。。。
まあ、毎度の事ながら、話がくどくどと長いのは
ご勘弁ください


昨日は、午前中サークルの練習で頑張ってから
試合に臨む予定だったのですが。。。
いかんせん、雷


1時間にも満たないうちに、サークル練習は
中止となってしまいました

このまま夜まで降り


なんて、相変わらずのやる気の無さでしたが
1時過ぎには、雨も止んで

市川にある、試合会場まで行ってまいりました


さてさて。。。
会場入りして、毎回感じる事は
みんな巧そうだな

いつも会場の雰囲気に飲み込まれてしまいます

まあ、何せ、おいらチキンハートですから

そいで持って。。。
本日のテーマの発表です

って。。。
別に聞きたくないですよね

まあ戯言だと思って、聞き流してください。。。
今回は、とりあえず2つばかり、心に決めておりました
1つ目は、毎回の事ながら、心も体も縮こまってしまうので
リラックス


もう一つは、
フォート君から借りている


と言う。。。
二つの決め事を決めて試合に臨んだわけでござる


1試合目
3-6で負け

この試合、4回ほどデュースがあったのですが、
ことごとく失いました

改めて自分の勝負根性の無さに、
あきれ果てるばかりでした

2試合目
1-6で負け
この試合だけでは、無いのですが
おいらまったくバックハンドが、打てません

最近本当に打てなくなってしまい、困っていたのですが
今回のリーグ戦2試合は、特にひどいものでござった

この試合も、デュースゲーム3つほど落としてしまい
その全てといって良いほどに。。。
バックハンドが、白帯


だから自分で自分に、おいらって




って、突っ込んでしまうくらいに、自分の中では
白帯の餌食になっていました

さて。。。
本日のテーマなのですが。。。
リラックスしながらのテニスは、60%以上は、
出来たと思います


自分の中では合格点を出したいと思いますが。。。
もう一つの、フェデラーモデルのラケット

全ての試合を行う

と言うテーマなのですが

リーグ戦2試合目の、最後のゲームでそれを見事に
自分自身で破ってしまいました

だって

3位トーで、勝ちたかったから

目先の勝ちに、ついつい欲がくらんでしまって
2試合目の最後のゲームで、ラケット

思わず練習しちゃいました

ぺけ(3位)トーナメント勝利目指して
いつもの相棒「



って、これで、1勝も出来なかったら
どうしたもんでしょうかね

つづく

まあ、毎度の事ながら、話がくどくどと長いのは
ご勘弁ください


2007年06月09日
ロジャーフェデラー風?
フォート君にラケット
を借りて
前のフェデラーモデルを使うようになって
少しプレースタイルが変わってきている
。。。
一番大きな違いは。。。
今まで両手バックハンドを基本としてきたのに
今は、なぜか片手バックハンドになっている
相変わらず。。。
カシュって
、言って当たりそこないだらけだけども。。。
まあ、気分だけは、ロジャー・フェデラーと言う事で
。。。

前のフェデラーモデルを使うようになって
少しプレースタイルが変わってきている

一番大きな違いは。。。
今まで両手バックハンドを基本としてきたのに
今は、なぜか片手バックハンドになっている

相変わらず。。。
カシュって

まあ、気分だけは、ロジャー・フェデラーと言う事で

2007年06月08日
天候不順だと。。。。
腰が痛いのよね
おまけに、右目の視力が低下するのよね。。。
って、おいら、悪いところだらけじゃん
。。。
しかし。。。
微妙に最近ヘルニアの調子がよかったはずなのに
昨晩から微妙に痛み始めている
やっぱり天気
と関係が有るのかしら。。。
それにしても、体調不良
だったり、天候不良
だと
見えなくなる、右目をどうにかして欲しいものです

おまけに、右目の視力が低下するのよね。。。
って、おいら、悪いところだらけじゃん

しかし。。。
微妙に最近ヘルニアの調子がよかったはずなのに
昨晩から微妙に痛み始めている

やっぱり天気

それにしても、体調不良


見えなくなる、右目をどうにかして欲しいものです

2007年06月07日
試合にでも行ってみようかな???
さて。。。。。
今週おいらは、試合
に出たい気分なので
週末に試合に行ってきます
まあ、ビギナーの試合なので、
ゆっくり頑張って来たいと思います
ちなみに。。。
今回の目標は、リーグ戦、順位トーナメントを含めて
目指せ
「1勝」
です
ずいぶんと、低い
目標な気もしますが
最近微妙に、試合にかけるテニスの心
が
折れているようなので
。。。。
今の自分には、目指せ
1勝
でも、高すぎる目標でござる
試合では、勝つ事よりも、チャレンジ
する心
が
折れないように、ゆっくりと頑張ってきます
。。。。ちなみに
心
が折れているのは、試合の時だけですので
。。。
普段のテニスは、良い仲間にも恵まれて、
非常に楽しく
テニスをやっていますので、
心配ご無用でござる

今週おいらは、試合

週末に試合に行ってきます

まあ、ビギナーの試合なので、
ゆっくり頑張って来たいと思います

ちなみに。。。
今回の目標は、リーグ戦、順位トーナメントを含めて
目指せ



ずいぶんと、低い


最近微妙に、試合にかけるテニスの心

折れているようなので

今の自分には、目指せ



試合では、勝つ事よりも、チャレンジ


折れないように、ゆっくりと頑張ってきます

。。。。ちなみに
心


普段のテニスは、良い仲間にも恵まれて、
非常に楽しく

心配ご無用でござる


2007年06月07日
テニス貯金。。。。。
さて。。。
このテニス貯金は、何かと言うと
。。。
サークルで使う
テニスコート代を立て替えている分を
回収して、ボール
ケースに貯めている、お金なのです。
その貯金の使い道を、今月一杯悩んでみよう
。。。
ニューラケット
を買うか、
1ヶ月レッスン受け放題
を受けるか
思案のしどころです
。。。
まあ平均して、毎月1万円ちょっとを
3ヶ月分立て替えているので
3ヶ月たつと、ラケット1本分位のお金が貯まるのです。
年末は、お年玉資金と、おいらの草トー資金になったし
4月の時は、1ヶ月レッスン受け放題の資金になりました
それで今回は
。。。。。
どうしたもんでしょうね
~
って
。。。
よく考えたら。。。
貯まってるわけではないのよねん
え
そのまま、次のコート代にすれば、良いだろうって
でも。。。。
微妙にまとまったお金が、手元に有るとね
使っちゃいたくなるんだよな
このテニス貯金は、何かと言うと

サークルで使う

回収して、ボール

その貯金の使い道を、今月一杯悩んでみよう

ニューラケット

1ヶ月レッスン受け放題

思案のしどころです


まあ平均して、毎月1万円ちょっとを
3ヶ月分立て替えているので
3ヶ月たつと、ラケット1本分位のお金が貯まるのです。
年末は、お年玉資金と、おいらの草トー資金になったし
4月の時は、1ヶ月レッスン受け放題の資金になりました

それで今回は

どうしたもんでしょうね

って

よく考えたら。。。
貯まってるわけではないのよねん

え

そのまま、次のコート代にすれば、良いだろうって

でも。。。。
微妙にまとまったお金が、手元に有るとね

使っちゃいたくなるんだよな

2007年06月06日
ちょっと試合に出たい気分だな。。。
ただ今そんな気分でございます
。。。
まあ、試合に行っても軽くひねられて、
落ち込む
のは、目に見えていますが
。。。
今週は、なんか無性に試合に出たい気分でござる
。。。
といってもあくまで、ビギナー大会ですけどね
ネット検索してみよ~ッと

まあ、試合に行っても軽くひねられて、
落ち込む



今週は、なんか無性に試合に出たい気分でござる

といってもあくまで、ビギナー大会ですけどね

ネット検索してみよ~ッと

2007年06月05日
沢山ありすぎて。。。
迷ってしまうのです
。。。
って
何がって
、話ですが
今回は、ストリング
の話です。。。
おいらの最近行ってる、テニスショップは
ストリング
の種類が、非常に多いです
。。。
今思い出すだけでも。。。。
15メーカー以上有ると思います
だって、サクランボまで有るし。。。
・・・ルキシュバム
でしたっけ


今日は、これを張る
って決めて店に行っても
お店でいつも迷ってしまうのです
。。。
まあこの辺は優柔不断男ですから
しょうがないんですけど
。。。
と言うわけで昨日も、「ゴーセン」を張るつもりで
お店に行ったのに。。。。
結局「テクニファイバー」を、張ってしまいました
。。。
ちなみにおいらの行っているお店は
「テクニファイバー」のレッドパッケージを
張り上げ工賃込みで
¥3,675(税込み)
で、
張ってくれます
決まったストリンガーさんが、張ってくれるお店としては
安い部類だと思うのです
さ~って
張りあがってくる週末が楽しみですわ

って



今回は、ストリング

おいらの最近行ってる、テニスショップは
ストリング


今思い出すだけでも。。。。
15メーカー以上有ると思います
だって、サクランボまで有るし。。。
・・・ルキシュバム




今日は、これを張る

お店でいつも迷ってしまうのです

まあこの辺は優柔不断男ですから
しょうがないんですけど

と言うわけで昨日も、「ゴーセン」を張るつもりで
お店に行ったのに。。。。
結局「テクニファイバー」を、張ってしまいました

ちなみにおいらの行っているお店は
「テクニファイバー」のレッドパッケージを
張り上げ工賃込みで


張ってくれます
決まったストリンガーさんが、張ってくれるお店としては
安い部類だと思うのです

さ~って



2007年06月04日
技術力の向上。。。
最近、メインで活動しているサークルの他に
ミクシーで知り合った人達ともテニスをしている
その時に、お上手な方と、物凄く久しぶりに
シングルスのゲームをしたのだが
見事に1-6で完敗してしまった
。。。
自分の中では、もう少しゲームキープを、
できると思ったのだが
。。。
その考え方は、物凄く甘かった
デュースゲームも2~3回あって、
決して、ワンサイドと言うまでの展開ではなかったのだが
結果としては、
1-6
と言う大敗
になってしまったのだ
どうしてもここぞと言うポイントが取れない
大体40-0から、ワンミスで簡単に流れを、
持って行かれてしまう
。。。
正直勝ち切れない
この辺の、勝負どころのポイントを取れないのは
試合慣れしていないからだと、みんなには言われる
でも
。。。
自分的には、サークルのゲームでも40-0から
平気で、ダボ2回
とかやってしまう、おいらなので
試合慣れよりも先に、技術力アップ
だと思うんですが
どうなんでしょう


ちなみに
。。。
昨日は、同じサークルのメンバラさんに0-6で
思いっきり負けてしまいました
。。。。
何回かデュースも、あったのに
1ゲームも取れませんでした
。。。
流石にちょこっと凹んでいる、週初めです

ミクシーで知り合った人達ともテニスをしている
その時に、お上手な方と、物凄く久しぶりに
シングルスのゲームをしたのだが
見事に1-6で完敗してしまった

自分の中では、もう少しゲームキープを、
できると思ったのだが

その考え方は、物凄く甘かった

デュースゲームも2~3回あって、
決して、ワンサイドと言うまでの展開ではなかったのだが
結果としては、



どうしてもここぞと言うポイントが取れない

大体40-0から、ワンミスで簡単に流れを、
持って行かれてしまう

正直勝ち切れない
この辺の、勝負どころのポイントを取れないのは
試合慣れしていないからだと、みんなには言われる
でも

自分的には、サークルのゲームでも40-0から
平気で、ダボ2回

試合慣れよりも先に、技術力アップ

どうなんでしょう



ちなみに

昨日は、同じサークルのメンバラさんに0-6で
思いっきり負けてしまいました

何回かデュースも、あったのに
1ゲームも取れませんでした

流石にちょこっと凹んでいる、週初めです


2007年06月04日
業務連絡。
さて、今回は、サークルの運営方法の連絡事項なので。。。。
他の人には、何をいってるか分からないと思いますので
スルーで、お願いします
。。。
問題点①
参加人数が奇数の場合
解決策①
おいらの参加不参加で調整する
問題点②
ペア数が、奇数組になってしまったとき
解決策②
これについては、ゲームの進め方を解説しますので
わかりづらいようならば、質問等をお願いします。
1順目ペア決め(くじ引き)
NO, 1ペア A・B
NO, 2ペア C・D
NO, 3ペア E・F
NO, 4ペア G・H
NO, 5ペア I・J
1順目対戦決め(くじ引き)
NO,1 VS NO,2
NO,3 VS NO,4
残りペア NO,5
2順目ペア決め(くじ引き)
NO, 6ペア A・G
NO, 7ペア H・B
NO, 8ペア E・C
NO, 9ペア J・F
NO,10ペア D・I
2順目対戦決めの前に
NO,5ペアと戦うペアを決める
・NO,5のIさんとJさんが入ってない
NO,6,7,8の3ペアでくじを引いてもらい
対戦相手を決める
・NO,6が対戦相手になったとして。。。
NO,5 VS NO,6
2順目対戦決め(くじ引き)
NO,6以外の4ペアでくじを引いて対戦を決める
NO,7 VS NO,9
NO,8 VS NO,10
以上のくじ引きの結果により対戦順として
1試合目 NO,1 VS NO,2
2試合目 NO,3 VS NO,4
3試合目 NO,5 VS NO,6
4試合目 NO,7 VS NO,9
5試合目 NO,8 VS NO,10
この方法で、奇数組による問題は解決できると思います。
物凄く解りづらいのですが、よく読んで確認してください。
ポイントのつけ方
勝ち組 負け組 獲得ポイント
男子Wペア
女子Wペア 1p
男子Wペア
MIXWペア 2p
男子Wペア
男子Wペア 3p
MIXWペア
女子Wペア 2p
MIXWペア
MIXWペア 3p
MIXWペア
男子Wペア 4p
女子Wペア
女子Wペア 3p
女子Wペア
MIXWペア 4p
女子Wペア
男子Wペア 6p
3ヶ月を、1シーズンとして
以上のポイントを、対戦ごとに加点して
勝率及びポイント上位者に、
物凄く簡単な商品を贈ります。
と。。。
あくまで今のところ提案なので
色々と意見なり改良点がありましたら、
おいらまで言ってください。
他の人には、何をいってるか分からないと思いますので
スルーで、お願いします


参加人数が奇数の場合

おいらの参加不参加で調整する

ペア数が、奇数組になってしまったとき

これについては、ゲームの進め方を解説しますので
わかりづらいようならば、質問等をお願いします。

NO, 1ペア A・B
NO, 2ペア C・D
NO, 3ペア E・F
NO, 4ペア G・H
NO, 5ペア I・J

NO,1 VS NO,2
NO,3 VS NO,4
残りペア NO,5

NO, 6ペア A・G
NO, 7ペア H・B
NO, 8ペア E・C
NO, 9ペア J・F
NO,10ペア D・I

NO,5ペアと戦うペアを決める
・NO,5のIさんとJさんが入ってない
NO,6,7,8の3ペアでくじを引いてもらい
対戦相手を決める
・NO,6が対戦相手になったとして。。。
NO,5 VS NO,6

NO,6以外の4ペアでくじを引いて対戦を決める
NO,7 VS NO,9
NO,8 VS NO,10
以上のくじ引きの結果により対戦順として





この方法で、奇数組による問題は解決できると思います。
物凄く解りづらいのですが、よく読んで確認してください。
ポイントのつけ方




























3ヶ月を、1シーズンとして
以上のポイントを、対戦ごとに加点して
勝率及びポイント上位者に、
物凄く簡単な商品を贈ります。
と。。。
あくまで今のところ提案なので

色々と意見なり改良点がありましたら、
おいらまで言ってください。
2007年06月02日
懐に優しく。。。
無事に、テニス強化月間も終わり
。。。
相変わらず、費やした時間にかかわらず
おいらのテニスが上達する事は、ありませんが
。。。
ここでちょっとした密かな企みをしているのだ
来月くらいから、またしても。。。
テニス
強化月間に入りたいと思うのだ

前回の強化月間で痛感した、
フィジカル面
の弱さを、
今度の強化月間に入るまでに、
少し強化したいと思っている
。。。
本当ならば、下半身の強化をしたいのだが
あいにくヘルニア持ちなので
過負荷的な、トレーニングを行うと、
腰が痛くなって、歩行障害も出てくるので
どちらかと言うと、強靭な筋肉ではなく、
しなやかな筋肉を作れればと思っている
ところで、そんな筋肉は。。。。。
一体どうやって作ればよいのだろう



とまあ、後一月ほど、試行錯誤しながら
体格強化にめどが付いたら
その時もう一度、テニス強化月間に入りたいと思う
。。。
しかし。。。
先月の強化月間は、車のガソリン代が。。。。
普段の月の、倍以上もの金額になってしまった
。。。。
来週くらいから、ガソリンまた値上げ
みたいだし
今度も更に、前回以上に懐に厳しい、
強化月間になってしまいそうですわ

相変わらず、費やした時間にかかわらず
おいらのテニスが上達する事は、ありませんが

ここでちょっとした密かな企みをしているのだ

来月くらいから、またしても。。。
テニス



前回の強化月間で痛感した、
フィジカル面

今度の強化月間に入るまでに、
少し強化したいと思っている

本当ならば、下半身の強化をしたいのだが
あいにくヘルニア持ちなので

過負荷的な、トレーニングを行うと、
腰が痛くなって、歩行障害も出てくるので
どちらかと言うと、強靭な筋肉ではなく、
しなやかな筋肉を作れればと思っている

ところで、そんな筋肉は。。。。。
一体どうやって作ればよいのだろう




とまあ、後一月ほど、試行錯誤しながら
体格強化にめどが付いたら
その時もう一度、テニス強化月間に入りたいと思う

しかし。。。
先月の強化月間は、車のガソリン代が。。。。
普段の月の、倍以上もの金額になってしまった

来週くらいから、ガソリンまた値上げ

今度も更に、前回以上に懐に厳しい、
強化月間になってしまいそうですわ

2007年06月01日
なかなか、風邪が治りません(>_<)
風邪になって、1週間が経とうとしていますが
一向に良くなりません
今回の風邪は、物凄く性質が悪いですね
って、おいらは風邪ひかないはずなのにな
。。。
ハイ
その通り
おいらバカですからね
~
バカは風邪を引かないです
。。。
つまり今回のは、時期が少し早い
夏風邪って事かしら
。。。
しかし。。。
ここまで長引くのも、おいら自身珍しいです
しっかりと風邪をひいたのは。。。。。
2~3年振りくらいですかね
前の時は、人生初の点滴なる物をするくらいに
具合が悪くなりましたからね
。。。
って。。。。
中途半端に、体
が頑丈
だから
病気
に成った時に、ガッツリと症状が出てしまうのよね
一向に良くなりません

今回の風邪は、物凄く性質が悪いですね

って、おいらは風邪ひかないはずなのにな

ハイ


おいらバカですからね

バカは風邪を引かないです

つまり今回のは、時期が少し早い
夏風邪って事かしら

しかし。。。
ここまで長引くのも、おいら自身珍しいです
しっかりと風邪をひいたのは。。。。。
2~3年振りくらいですかね

前の時は、人生初の点滴なる物をするくらいに
具合が悪くなりましたからね

って。。。。
中途半端に、体


病気

